Gamers Zone

move to login

GAME PCゲームで勝ち抜くための情報満載!

新たな舞台で再起動!「龍の国 ルーンファクトリー Nintendo Switch 2 Edition」6月5日発売決定

株式会社マーベラスは、Nintendo Switch™ 2向けに新作『龍の国 ルーンファクトリー Nintendo Switch 2 Edition』を6月5日に発売すると発表した。このゲームは高解像度・高フレームレートで楽しめ、里山づくりにはマウス機能が活用できる。価格は8,678円(税込)で、追加コンテンツのDLCパックは有料で販売される。

舞台が西洋から東の国「アズマ」に変更され、主人公が「大地の舞手」として自然を取り戻す冒険を繰り広げるファンタジーRPGとなっている。DLCパックには恋愛シナリオや水着衣装などの追加コンテンツが含まれており、アップグレードパスを使用すれば既存のSwitch版からNintendo Switch 2 Editionに移行可能である。主人公は「スバル」または「カグヤ」を選び、相棒の「モコロン」と共に「里の復興」を進めるストーリーが展開される。Steam版も同日に発売予定だ。


<以下、メーカー発表文の内容をもとに掲載しています>

『龍の国 ルーンファクトリー Nintendo Switch 2 Edition』発売決定!
Nintendo Switch 2 の発売にあわせ『龍の国 ルーンファクトリー』の発売日を6/5(木)に変更


マーベラス

舞台は西から東へ―― 新たなルーンファクトリーはじまる


株式会社マーベラスは、新たにNintendo Switch™ 2 向けに
『龍の国 ルーンファクトリー Nintendo Switch 2 Edition』を発売することを決定いたしました。

『龍の国 ルーンファクトリー Nintendo Switch 2 Edition』では高解像度・高フレームレートでお楽しみいただける他、里山づくりではマウス機能を利用して遊ぶことが可能です。

価格はパッケージ版、ダウンロード版いずれも8,678円(税込)です。
また、有料コンテンツ『DLCパック「デジタルデラックス」』を1,650円(税込)、
『DLCパック「プレミアムデジタルデラックス」』を3,850円(税込)で発売予定です。

『龍の国 ルーンファクトリー Nintendo Switch 2 Edition』の発売に伴い、
Nintendo Switch/Steam®向け『龍の国 ルーンファクトリー』の発売日を
5月30日(金)から6月5日(木)に変更することとなりました。
本作の発売をお楽しみにされていた皆様、Nintendo Switch版『龍の国 ルーンファクトリー』を予約済みの皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますことをお詫び申し上げます。

なお、Nintendo Switch版『龍の国 ルーンファクトリー』(パッケージ版、ダウンロード版)を購入された方も、Nintendo Switch 2 でゲームプレイをお楽しみいただけます。
また、アップグレードパス(有料)で『Nintendo Switch 2 Edition』へのアップグレードも可能となります。

『Nintendo Switch 2 Edition』の商品概要や詳しい情報については後日、
公式サイト及び公式Xにて発表を予定しております。
※Steam版はMarvelous USAより6月5日(木)16時に発売予定です。
※実際の販売価格は各小売店の店頭または各ストアの購入ページにてご確認ください。

【『龍の国 ルーンファクトリー』公式サイト】
https://jp.runefactory.com/ryu-no-kuni/

【『ルーンファクトリー』シリーズ公式X 】
https://x.com/RuneFactory_PR

『龍の国 ルーンファクトリー Nintendo Switch 2 Edition』
の発売が決定!


Nintendo Switch/Steam向け『龍の国 ルーンファクトリー』に加え、新たにNintendo Switch 2 向けに『龍の国 ルーンファクトリー Nintendo Switch 2 Edition』の発売が決定いたしました!
『龍の国 ルーンファクトリー Nintendo Switch 2 Edition』では高解像度、高フレームレートでお楽しみいただける他、里山づくりではマウス機能を利用でき、より快適なプレイが可能となっております。

価格はパッケージ版・ダウンロード版いずれも8,678円(税込)です。
また、有料コンテンツ『DLCパック「デジタルデラックス」』を1,650円(税込)、
『DLCパック「プレミアムデジタルデラックス」』を3,850円(税込)で発売予定です。

▼『龍の国 ルーンファクトリー Nintendo Switch 2 Edition』について
https://jp.runefactory.com/ryu-no-kuni/news/detail/?id=30314

『DLCパック「デジタルデラックス」』


「ピリカ」と「ツイラン」の恋愛シナリオが楽しめる追加コンテンツに主人公と恋愛候補キャラクター16人分の水着衣装、特典衣装3種がセットになったDLCパックです。

  •  追加コンテンツ「ピリカ恋愛シナリオ」
  •  追加コンテンツ「ツイラン恋愛シナリオ」
  • 「とっておきの水着」衣装セット(16種)
  • スバル衣装「晴れ着」
  • カグヤ衣装「晴れ着」
  • モコロン衣装「闇落ちモコロン」

『DLCパック「プレミアムデジタルデラックス」』


「ピリカ」と「ツイラン」の恋愛シナリオが楽しめる追加コンテンツに主人公と恋愛候補キャラクター16人分の水着衣装、特典衣装3種デジタルアートブック&サウンドトラックがセットになったDLCパックです。

  • 追加コンテンツ「ピリカ恋愛シナリオ」
  • 追加コンテンツ「ツイラン恋愛シナリオ」
  • 「とっておきの水着」衣装セット(16種)
  • スバル衣装「晴れ着」
  • カグヤ衣装「晴れ着」
  • モコロン衣装「闇落ちモコロン」
  • 『龍の国 ルーンファクトリー』デジタルアートブック&サウンドトラック

『龍の国 ルーンファクトリー Nintendo Switch 2 Edition』
ダウンロード版購入特典


  • スバル衣装「セルフィアスタイル【レスト】」
  • カグヤ衣装「セルフィアスタイル【フレイ】」

※『Nintendo Switch 2 Edition』の有料コンテンツ DLCパック「デジタルデラックス」「プレミアムデジタルデラックス」には本編は含まれておりません。
※『Nintendo Switch 2 Edition』の商品概要や詳しい情報については後日、公式サイト及び公式Xにて発表を予定しております。

『龍の国 ルーンファクトリー Nintendo Switch 2 Edition』の発売に伴い『龍の国 ルーンファクトリー』の発売日を6月5日(木)に変更


『龍の国 ルーンファクトリー Nintendo Switch 2 Edition』の発売に伴い、
Nintendo Switch/Steam向け『龍の国 ルーンファクトリー』の発売日を
5月30日(金)から6月5日(木)に変更することとなりました。

本作の発売をお楽しみにされていた皆様、Nintendo Switch版『龍の国 ルーンファクトリー』を予約済みの皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますことをお詫び申し上げます。

Nintendo Switch版『龍の国 ルーンファクトリー』(パッケージ版、ダウンロード版)を購入された方も、Nintendo Switch 2 でゲームプレイをお楽しみいただけます。また、アップグレードパス(有料)で『Nintendo Switch 2 Edition』へのアップグレードも可能となります。

▼発売日変更に関するお知らせ
https://jp.runefactory.com/ryu-no-kuni/news/detail/?id=30315

※製品に関する詳細は、後日公式サイト及び公式Xにて発表予定です。


舞台は西から東へ――
新たなルーンファクトリーはじまる
「ルーンファクトリー」シリーズ最新作
『龍の国 ルーンファクトリー』商品概要

ファンタジーの世界で冒険・生活の両方が楽しめるRPG「ルーンファクトリー」シリーズ最新作。
これまで西洋の舞台を中心に物語を描いてきた「ルーンファクトリー」シリーズですが、
本作では東の国「アズマ」を舞台に、新たな物語が展開します。

物語の舞台と主人公

物語の舞台は東の国「アズマ」。
アズマの国は過去の厄災「龍星崩落」により、大地はバラバラとなり、
ルーン(活力)が失われたことで、自然を司る神々が姿を隠してしまう。

記憶を失った主人公は、舞を通じて世界を救う「大地の舞手」という役目を担うことに。
アズマに住む人々の生活を守るため、そして失いつつある自然を取り戻すため、
相棒の「モコロン」とともに、神々を探す冒険に旅立ちます。

本作の主人公は「スバル」と「カグヤ」。
ゲーム開始時にどちらかを選び、プレイすることができます。
また、相棒となる「モコロン」は、冒険を導く案内役として、さまざまな場面で主人公を手助けしてくれます。

  • 主人公:スバル(CV.榎木淳弥)

  • モコロン(CV.加隈亜衣)

  • 主人公:カグヤ(CV.石川由依)

「里の復興」と「舞」を通じた新たな体験

生活のはじまりとなるのは、厄災の影響で過疎化が進み、荒れ地が増えてしまった「里」。
主人公は「里山づくり」を通じて、「里の復興」を行うことになります。

「里山づくり」では、畑を耕して作物を育てるほかにも、川をひいて水車を設置したり、家を建てたりと、特定の場所に建物や置物を自由に配置することができます。

復興が進み里がにぎわうことで、生活・冒険の手助けにもつながります。
あなただけの里を作り、里の復興を進めよう。




また、本作の主人公は「大地の舞手」としての特別な力を持っています。そのひとつに「舞」を舞うことで「神器」に秘められた力を発揮できます。

鼓を持って舞うことで作物を成長させたり、傘を持って舞うことで作物に水を与えたり、魔物との戦いでは、剣(ツルギ)を持って舞うことで魔物にダメージを与えたりと、冒険から生活までさまざまな場面で「舞」は活躍します。





シリーズおなじみの冒険・生活・恋愛

日々の生活では、釣りをしたり、料理を作ったり、思い思いの時間を過ごすことができます。

また「冒険・生活」を通じて様々なキャラクターと出会うことができます。
交流を重ねて仲良くなると、一緒に冒険に出かけたり、デートに誘うことができます。さらに仲良くなれば、結婚することも。





シリーズ未経験、前作未購入のかたにもおすすめ

本作は、東の国「アズマ」を舞台にした「ルーンファクトリー」シリーズの最新作です。これまで「ルーンファクトリー」シリーズを遊んだことがない方や、しばらく作品から離れていた方でも、安心して楽しんでいただける内容となっています。新しい世界観で描かれる本作をぜひお楽しみに!

本作の詳細・続報は公式サイト・公式X(旧Twitter)をご確認ください

【『龍の国 ルーンファクトリー』公式サイト】
https://jp.runefactory.com/ryu-no-kuni/
【「ルーンファクトリー」シリーズ公式X】
https://x.com/RuneFactory_PR

<製品スペック>
タイトル:龍の国 ルーンファクトリー
ジャンル:ファンタジー生活ゲーム
対応機種:Nintendo Switch 2 /Nintendo Switch/Steam
プレイ人数:1人
発売日:2025年6月5日(木)発売予定
※Steam版はMarvelous USAより6月5日(木)16時に発売予定です。
価格:
『龍の国 ルーンファクトリー Nintendo Switch 2 Edition』
【通常版】税込:8,678円(パッケージ版/ダウンロード版)

『龍の国 ルーンファクトリー』
【通常版】税込:7,678円(パッケージ版/ダウンロード版)
【デジタルデラックスエディション】税込:9,328円
【プレミアムデジタルデラックスエディション】税込:11,528円
※実際の販売価格は各小売店の店頭または各ストアの購入ページにてご確認ください。
レーティング:CERO C
権利表記: ©2025 Marvelous Inc.

=======================================================

※Nintendo Switch は任天堂の商標です。
※©2025 Valve Corporation. Steam及びSteamロゴは、米国及びまたはその他の国のValve Corporationの商標及びまたは登録商標です。
※ゲーム映像や画面写真は全て開発中のものです。


KEYWORD

WRITER RANKING プロゲーマーやゲーム業界人などの人気ライターランキング