eSPORTS eスポーツに関する最新情報をチェック!
【Worlds2020レポート】V3 Esports、タイブレークに挑むも、惜しくもプレイインステージ突破ならず
中国・上海で9月25日(金)に開幕した『リーグ・オブ・レジェンド』の世界大会「Worlds 2020」で、日本代表として出場しているV3 Esportsのグループステージの全試合が終了。1勝3敗のタイブレークで4位決定戦を戦ったが、惜しくも敗退となった。

しかし、序盤のレーニングでミッドから押し込まれたV3は、深めの視界を確保され、オブジェクトもなかなか取れないという苦しい展開に。あと一歩のところで集団戦を勝ちきれず、惜しくも1敗を喫した。


V3も善戦したものの、PSGのシンドラとキンドレッドのプレッシャーからか、実力を発揮できずに大差で敗北を喫してしまった。


プレイインステージでは、直接対決の試合結果にかかわらずタイの場合は順位決定戦を行うルール。そのため、1位を巡ってPGS vs UOL、そして4位を巡ってV3 vs LGDのタイブレークが行われた。V3にとっては「Worlds」生き残りをかけた戦い。一度負けた相手だが、ピックの傾向や戦術なども踏まえた上でのリベンジを目指す。
試合中、何度も光るプレイは見られた上、不利な状況下でアイテムビルドを揃えていったものの、集団戦に勝ち切ることができずにネクサスを奪われてしまった。

この結果、V3 Esportsは1勝3敗、タイブレーク敗退で、「Worlds 2020」での戦いを終えた。
グループB最終結果

新型コロナウイルスによる厳戒態勢の中で初めての世界への挑戦を戦い抜いたV3は、日本が世界に通用するということを身をもって示してくれた。多彩なチャンピオンを操るPaz選手、キャリーとしてV3を率いたBugi選手、文字通りのエースとしてV3を支えたAce選手、圧倒的火力で圧倒したArcher選手、そして今季エンゲージからの集団戦での存在感が光ったRaina選手と、いずれの選手も「Worlds」の中で活躍が見られたことは間違いない。
日本代表というプレッシャーと名誉を背負って戦い抜いた彼らに、今はとにかくねぎらいの言葉を送りたい。
なお、グループステージは引き続き実施されていく。V3を破ったグループBからどのチームがどこまで勝ち上がるかにも注目しよう。
Worlds 2020 Twitch
https://www.twitch.tv/videos/752457543
LoL Esports
https://lolesports.com/
3回戦 V3 Esports vs LGD Gaming
V3 Esportsの3回目の試合は、9月27日(日)の大会3日目の1戦目。LPL(中国)代表のLGD Gaming。勝利数では0勝2敗とこの時点では最下位に甘んじている。
しかし、序盤のレーニングでミッドから押し込まれたV3は、深めの視界を確保され、オブジェクトもなかなか取れないという苦しい展開に。あと一歩のところで集団戦を勝ちきれず、惜しくも1敗を喫した。

4回戦 V3 Esports vs PSG TALON
グループB総当たりの最後の試合は、台湾のPSG TALONとの1戦。グループ首位に立っている強豪だ。
V3も善戦したものの、PSGのシンドラとキンドレッドのプレッシャーからか、実力を発揮できずに大差で敗北を喫してしまった。

タイブレーク V3 Esports vs LGD Gaming
V3の戦績は1勝3敗。そして、直後に実施されたLGD vs UOLの試合でUOLがLGDを下した結果、首位はPSG TALONとUnicorns of Loveが3−1でタイ。さらに、4位はV3 EsportsとLGD Gamingが1-3でタイとなった。
プレイインステージでは、直接対決の試合結果にかかわらずタイの場合は順位決定戦を行うルール。そのため、1位を巡ってPGS vs UOL、そして4位を巡ってV3 vs LGDのタイブレークが行われた。V3にとっては「Worlds」生き残りをかけた戦い。一度負けた相手だが、ピックの傾向や戦術なども踏まえた上でのリベンジを目指す。
試合中、何度も光るプレイは見られた上、不利な状況下でアイテムビルドを揃えていったものの、集団戦に勝ち切ることができずにネクサスを奪われてしまった。

この結果、V3 Esportsは1勝3敗、タイブレーク敗退で、「Worlds 2020」での戦いを終えた。
グループB最終結果

新型コロナウイルスによる厳戒態勢の中で初めての世界への挑戦を戦い抜いたV3は、日本が世界に通用するということを身をもって示してくれた。多彩なチャンピオンを操るPaz選手、キャリーとしてV3を率いたBugi選手、文字通りのエースとしてV3を支えたAce選手、圧倒的火力で圧倒したArcher選手、そして今季エンゲージからの集団戦での存在感が光ったRaina選手と、いずれの選手も「Worlds」の中で活躍が見られたことは間違いない。
日本代表というプレッシャーと名誉を背負って戦い抜いた彼らに、今はとにかくねぎらいの言葉を送りたい。
なお、グループステージは引き続き実施されていく。V3を破ったグループBからどのチームがどこまで勝ち上がるかにも注目しよう。
Worlds 2020 Twitch
https://www.twitch.tv/videos/752457543
LoL Esports
https://lolesports.com/
【特集】『リーグ・オブ・レジェンド』世界大会「Worlds 2020」
- 【Worlds 2020 決勝戦レポート】世界大会10周年の歴史の継承者、2020年王者を決める戦いを振り返る
- 【速報】リーグ・オブ・レジェンド世界大会「Worlds 2020」は韓国のDAMWON Gamingが優勝!
- 【Worlds 2020 準決勝レポート】激戦の果て、決勝戦のステージに立つ2チームがついに決定!
- 【Worlds 2020 グループステージ振り返り】16のトップチームによる激しい戦いの結果やいかに?
- 【Worlds 2020 グループステージプレビュー】世界各地のトップチームが競い合う「Worlds 2020」参加チーム紹介
- 【Worlds 2020 プレイインステージ振り返り】16チームが待ち受ける「Worlds」本戦への道程
- 『LoL』世界大会の勝者予想でALIENWAREをゲット! 「Worlds Pick'em」に今すぐ応募しよう!
- 【Worlds2020レポート】V3 Esports、タイブレークに挑むも、惜しくもプレイインステージ突破ならず
- 【Worlds2020レポート】日本代表のV3 Esports、ラテンアメリカの「Rainbow7」に快勝!
- 「Worlds 2020」前に読んでおきたい、新型コロナウイルスと2020年の『LoL』競技シーン