RTS(リアルタイムストラテジー) の検索結果
-
-
ディーゼルパンクRTS『Grit and Valor - 1949』3月26日Steam版発売決定!日本語版トレーラー公開中
-
リアルタイムアクションストラテジー『Jelly Troops』第3回プレイテスト開催!東京ゲームダンジョン7出展決定
-
『ポケモンユナイト』に最速ポケモン「ガラルギャロップ」参戦!!最新情報も
-
RTSとタワーディフェンスが融合!新作ゲーム『IDUN - 前線防衛サバイバル』Steamで登場
-
PS5向け3Dリアルタイムストラテジー『蟻の帝国』12月12日発売
-
【Steam Next フェス】“ごつい東方RTS”『幻想戦略録 - The Touhou Empires -』の無料体験版が配信中
PICKUP GAMES今話題のゲームニュースを押さえておこう!
-
ライフシミュレーションゲーム『inZOI』の早期アクセス版が発売開始! 各種記念キャンペーン情報も
-
『ポケモンユナイト』に陸サーファーの新ポケモン「アローラライチュウ」が参戦!
-
金子一馬の新作はローグライクカードゲーム! 『神魔狩りのツクヨミ』 2025年初リリース予定!
-
新作RPG『龍の国 ルーンファクトリー』』5月30日発売!東方の地での新たな冒険が始まる
-
学者×魔法使いルネが導く、新作RPG『Clair Obscur: Expedition 33』トレーラー第三弾を公開
-
時間を操るガンアクション『PROJECT TACHYON』初セール実施中
-
3Dセルアニメで描く復讐劇!『The First Berserker: Khazan』発売開始!新作アクションRPGの魅力とキャンペーン情報
-
Nintendo Switch版「機動戦士ガンダムSEED BATTLE DESTINY REMASTERED」予約開始
-
【Epic Games Store 無料ゲーム紹介】戦争ストラテジー初心者にこそオススメな『Warpips』が無料配信中
Epic Games Storeより毎週提供されている無料ゲームをご紹介。2月17日からは1ラウンド10~20分でプレイできるバトルストラテジー『Warpips』。最強の軍隊を作り最高の技術を調査して敵を圧倒しよう!
-
『Age of Empires IV』レビュー:十数年ぶりに復活したナンバリング最新作は、シングルプレイが大幅に拡張
16年ぶりのナンバリング最新作となるRelic Entertainment開発、Xbox Game Studios発売の人気RTS『Age of Empires IV』のレビューをお届けします。
-
『Red Solstice 2: Survivors』レビュー:火星を舞台にしたRTS! ウイルスの脅威から人類を救え! ミュータントとの存亡を賭けた戦いが始まる!
火星を舞台にしたリアルタイムストラテジー『Red Solstice 2: Survivors』のレビューをお届け。RTS初心者でも適度な手応えでがっつり楽しめます!
-
『Age of Empires II: Definitive Edition』レビュー:シリーズ屈指の人気作にしてRTSの金字塔! RTSを嗜むならまずはコレ!
今回はマイクロソフトの人気RTS『Age of Empires II: Definitive Edition』のレビューをお届けします。シリーズ屈指の人気作をじっくりと解説していきましょう。
-
eSportsアジア競技大会競技選出で注目度アップ! 『StarCraft』シリーズの楽しみ方指南
「第18回アジア競技大会 ジャカルタ・パレンバン」で『StarCraft II』(スタークラフト2)が選出されて話題になりました。今回はスイニャンさんが『スタクラ』の魅力を存分に語ります!
-
『Tooth and Tails』アメリカ人が作ったロシア革命のパロディRTS【インディーゲームレビュー 第31回】
10分で1ゲームが終了するカジュアルRTS(リアルタイムストラテジー)『Tooth and Tails』。同ジャンルのエッセンスを凝縮させたタイトルだ。本作のポイントは生産に必要なリソースに限界があること。背景には海外の
-
『Total War: ARENA』のオープンβがスタート、新勢力「カルタゴ」で暴れ回ろう
オープンβ版からは新勢力「カルタゴ」が登場し、「ハンニバル・バルカ」、「ハスドルバル」の新司令官に、新ユニット「戦象」も追加
-
『Total War: ARENA』オープンβテストが2月22日より正式スタート、新勢力「カルタゴ」も登場!
カルタゴの司令官として「ハンニバル・バルカ」と「ハスドルバル」が登場。さらに防御力の高いユニット「戦象」にも注目