Gamers Zone

move to login

GAME PCゲームで勝ち抜くための情報満載!

『マインクラフト』マニアック攻略:「実績解除」の奥深さを知ろう!【初級編】

インディーゲームとして誕生し、今や数多くのフォロワーをも生み出している『マインクラフト』。世界のすべてがブロックで構成されており、そのブロックを掘ったり置き直して世界を作り替えたり、ブロックを素材として新たなアイテムを作り出していく、サンドボックスタイプのアクションゲームだ。

自由度がとても高いことが特徴で、「自分だけの世界を作る」「サバイバルを楽しむ」「各地にいるボスを倒す」「建築に明け暮れる」……など楽しみかたは様々。MODで機能を拡張すれば、遊びの幅は無限大と言えるほどに広がるだろう。

そんな『マインクラフト』だが、ゲーム内で用意された目標である"実績"を解除していく、という遊びかたはさほど注目されておらず、話題に上がることも少ない。個人的には『マインクラフト』に限らず、実績解除は大変楽しいと思っているので、ぜひその楽しさを広げていきたいと考えている。

4回に渡って、『マインクラフト』の実績解除について詳しく解説していきたい。

・『マインクラフト』マニアック攻略:解除がやや難しい「実績」をチェック!【中級編(1)】
・『マインクラフト』マニアック攻略:「実績解除」の奥深さを知ろう!【中級編(2)】
・『マインクラフト』マニアック攻略:「ビーコン使い」など難度の高い実績の解除を目指す!【上級編】

▲実績とは、Xboxプラットフォームのゲーム中に用意された目標のこと。Steamやプレイステーションプラットフォームにも、同様のシステムが存在する

実績を解除するとゲーマースコアというポイントを獲得でき、自分のMicrosoftアカウントに蓄積されていく。単体の実績解除を狙うことに加え、このゲーマースコアの数値を増やしていく楽しみ方もある。

▲Windows 10でゲーマースコアを確認する方法は以下のとおり。[スタート] ボタンから[Xbox] を選ぶとXboxアプリが開く。ここで自分のアイコンをクリックしてプロフィール情報を開く。そこの「G」とある箇所の数字がゲーマースコアだ


なお、『マインクラフト』は現在多くのハードでさまざまなバージョンが発売されているが、今回はWindows 10版の『マインクラフト』を中心に扱っていく。他ハード版や他バージョンでも実績内容に大きな差はないため、大いに参考になると思う。

ちなみにスマートフォンやXbox One、Nintendo Switchでリリースされている『マインクラフト』(いわゆる統合版)でも、Microsoftアカウントでログインしてからプレイすると、ゲーマースコアを獲得できる。

▲実績の獲得状況はXboxアプリで確認できる。『マインクラフト』はプラットフォームごとに実績が別扱いとなっている。本家とも言えるJava版は実績未対応

というわけで本題。ここからは、『マインクラフト』に用意されている実績と、その解除方法を紹介していこうと思う。今回は1回目ということもあり、比較的簡単に解除できるものを中心に扱っていきたい。

なお、ゲームルールで注意しておきたいポイントは、難度はイージー以上、ゲームモードはサバイバルに設定すること。ブロックやアイテムを無限に使えるクリエイティブモードでは実績を解除できず、また一度でもクリエイティブモードに変更したワールドでも解除できないからだ。

またモンスターを倒す系の実績もあるため、敵が出る難度に設定しておこう。一部のボスモンスターは最低難度のピースに設定してしまうと、難度を上げても出現しないことがあるようなので、実績解除を狙う場合は念のためずっとイージー以上にしておくといい。

▲実績解除が目的ならば、ゲームモードは「サバイバル」、難易度は「イージー」以上でプレイしよう

各実績解除の方法 初級編25個


●持ち物ゲット
持ち物画面を開くだけで解除される。Eキーを押して開こう。

●木を手に入れよう
素手で木を壊すと解除。ゲーム開始時は道具を持っておらず、素手で取れるのは木のみ。普通にプレイしていれば解除されているハズだ。


●作業台を作る
クラフト画面で原木を木材にクラフトし、それを材料に作業台を作れば解除。この作業台を設置して調べると、クラフトできるアイテムの種類が大幅に増える。

●いざ採掘!
木のツルハシを作ると解除。このツルハシを使って石を壊し、丸石をゲットしよう。丸石は石の道具やかまど、建材など、手軽に使える材料として重宝する。


●アップグレード
先ほどの丸石を材料に、石のツルハシを作ると解除。木より石の道具のほうが高性能のため、通常のプレイでは以降は木の道具を作る必要はないだろう。

●いざ突撃!
剣を作ると解除。解説文には「木の板と棒で剣を作る」とあるが、石の剣でもオーケーだ。

●いざ農業!
くわを作ると解除。くわは農業で使う道具だ。

●ツールスミス
ツルハシ、斧、シャベル、くわの、4種類の道具を作ると解除。

●モンスター退治
モンスターを倒すと解除。本作のモンスターは暗い場所で出現し、日光に当たると燃えて消えてしまう。例外もあるが、基本的には夜や暗い洞窟でモンスターを探すといいだろう。


●強靱なお腹
空腹度が0のときに、腐肉を食べると解除。腐肉はゾンビのドロップアイテム。ゾンビ自体もっとも多く見かけるモンスターなので、解除に困ることはないだろう。なお腐肉を食べると、空腹というバッドステータスになることがあるため、通常プレイではあまり食べないほうがいい。

▲ゾンビが落とす腐肉は食べることが可能。他に食料がない場合はバッドステータス覚悟で食べるといい

●ホットトピック
かまどを作ると解除。丸石だけで作れるので、作業台でさっさと作ってしまおう。

●再生可能エネルギー
木炭で原木を精錬すると解除。まずかまどの上と下にそれぞれ原木を入れると、原木を燃料に原木を焼き、木炭ができる。その木炭を燃料として入れ、もう一度原木を焼くと解除できる。

●代替燃料
昆布ブロックを燃料にすると解除できる。昆布は先日のアップデートで追加された新アイテムで、水中で見つかるだろう。入手した昆布をかまどで焼くと乾燥昆布となり、これをまとめると昆布ブロックになって、燃料として使うことができる。

▲昆布は深い水中で見つかる。壊すとバラバラのアイテムになり、水上に向かって浮いていくので、集めよう

●看板を作ろう!
看板を作って配置すると解除。看板は木材と棒で作れるので、サクッと作ってしまおう。

●鉢植えガーデナー
鉢植えを作ると解除。まず水辺や湿地帯で粘土ブロックを壊し、粘土をゲットする。それをかまどで焼くとレンガになるので、これを材料に鉢植えを作り、配置すればオーケーだ。

▲この灰色が粘土ブロック。浅瀬や湿地帯で発見できる

●メタルに決めろ
鉄の延べ棒を入手すると解除できる。『マインクラフト』は地下に大きな世界が広がっているので、まずはツルハシで地中に向かって掘っていく。すると、地中で鉄鉱石が見つかると思うので、それをかまどで焼けば鉄の延べ棒になる。

●ダイヤモンド!
ダイヤモンドを入手すると解除。ダイヤモンド鉱石は鉄鉱石とは異なり、地下深くにのみ存在する。画面に座標を表示させていれば、中央の数字が高さを表しているので、高さが11前後になるまで地下に進み、その周囲を掘ろう。運がよければダイヤモンド鉱石が見つかるはずだ。なおダイヤモンド鉱石は鉄以上のツルハシでないと壊せないので注意。事前に作っておこう。

▲これがダイヤモンド鉱石。鉄以上のツルハシで掘ろう。拠点に持ち帰るまで気を抜かないことが大切

●スーパー燃料
溶岩を燃料として使うと解除。岩盤ぐらいの深さになると多量の溶岩を見かけると思う。それをバケツですくい、かまどの燃料として使えば解除できる。

●美味しい魚
魚を釣って調理し、食べれば解除できる。魚を釣るには釣り竿を使うが、その材料として糸が必要。糸はクモを倒せばドロップする。

●パンを焼く
小麦からパンを作ると解除。まず付近の草を壊して種を入手する。続いて、水の付近の土をくわで耕し、そこに種をまく。しばらく待つと小麦に成長するので、叩いて回収しよう。その小麦を材料に作業台でパンを作ることができる。

▲水の周囲に畑を作り、小麦を育てる。畑は周囲に水がないと、乾いて土に戻ってしまう

●再繁殖
牛を繁殖させると解除。野生動物の牛は、小麦を手にして近づくと寄ってくるので、この習性を利用して柵の中に連れ込む。2匹捕まえて小麦を与えるとハートマークが現れて、子牛が生まれる。

●毛刈り日和
羊からウールを刈り取ると解除。牛と同様の方法で羊を捕まえられるので、その羊にハサミを使うとウールを刈り取れる。毛を刈り取られた羊は、地面の草を食べると毛が復活する。

▲羊は倒す以外に、ハサミを使うことでウールを入手できる。ウールはベッドの材料として役立つ

●牛転がし
牛を倒して革を入手すると解除される。先ほどの牛を繁殖で増やしてから倒そう。

●ポーク チョップ
豚肉を焼いて食べると解除される。豚を捕まえたり繁殖させるには、小麦ではなくニンジンかビートルートが必要。村の畑や洞窟にあるチェストで発見できる。

●ウサギのシーズン
ウサギ肉を焼いて食べると解除される。ウサギは草原や砂漠などにいるので、倒して肉をゲットしよう。なおほかの動物と同様に、ニンジンを利用しておびき寄せたり繁殖させることも可能。

※ ※ ※

今回の紹介はここまで。初級編では25個の実績を紹介したが、2018年6月現在で実績数は87個。3~4回に分けて紹介したいと思っている。

本稿を読んで実績解除に興味を持たれたら、ぜひ無理のない範囲で早速チャレンジしてみよう。

■関連リンク
マインクラフト公式サイト
https://minecraft.net/ja-jp/
Minecraft for Windows 10(統合版)
https://www.microsoft.com/ja-jp/p/minecraft-for-windows-10/9nblggh2jhxj

WRITER RANKING プロゲーマーやゲーム業界人などの人気ライターランキング