FINAL FANTASY XIV(FF14) の検索結果
-
-
『ファイナルファンタジーXIV』「暁月のフィナーレ」を終えて~これからのFF14は!?【もっと楽しむFF14 第14回】
もっと楽しむFF14連載! 今回は「暁月のフィナーレ」で何がどう変わったのか、そして今後のFF14はどうなっていくのかをPLLの内容を踏まえたうえで考察!
-
『ファイナルファンタジーXIV』戦闘でダメージを高める基本的な方法とは【もっと楽しむFF14 第13回】
もっと楽しむFF14連載。今回は改めて、ジョブの特性を活かしつつ、しっかりと高いダメージを与える戦い方を伝授していきたい。
-
【2021年版】『ファイナルファンタジーXIV』を遊んだことがないあなたへ【今日から始めるFF14 第1回】
2013年の正式サービスから長年にわたって人気のMMORPGの傑作『ファイナルファンタジーXIV』。FF14大好きライターのHatyが、『FF14』を遊ぶべき理由、その魅力、オススメポイントをまとめてみました!
-
簡単! 便利! 劇的に戦いやすくなる「マクロ」のススメ【今日から始めるFF14 第8回】
こんにちは! そろそろおなじみなHatyです! 2019年1月8日にパッチ4.5「英雄への鎮魂歌」が実装されましたね!パッチ5.0の情報も徐々に出そろってきて、楽しみが増すばかりなのではないでしょうか。こうしたジョブが追加される時期ですので、青魔道士をはじめとして新たな操作やいろんなジョブに触れる機会でもあるだろう……ということで、今回は「マクロ」について触れてみたいと思います。そもそも「マクロ」って何? Microsoft Excelやプログラムの中ではメジャーな言葉ですが、『ファイナルファンタジーXI
-
【『ファイナルファンタジーXIV』フリートライアル冒険記:第1回】アッという間にレベル10の巻
フリートライアル版『ファイナルファンタジーXIV』をとことん楽しんでみる新連載。今回はベンチマークからインストール、キャラメイクなど序盤をお届け。
-
『ファイナルファンタジーXIV』で夢のマイホームを実現!? 「ハウジング」の魅力【今日から始めるFF14 第7回】
ファイナルファンタジーXIV初心者に向けた『今日から始めるFF14』連載。今回は10月24日に発表された「ハウジングコーディネートコンテスト」を鑑みて、「ハウジング」の基本と、演出のコツについてまとめてみました。
PICKUP GAMES今話題のゲームニュースを押さえておこう!
-
幼なじみと魔晶球を追う冒険譚『クリスタルチェイサー~天空の魔晶球~-R PC-9801』Switch向けにリニューアル
-
DAISOオリジナルTCG『蟲神器』原作のSwitch版『蟲神器 めざせ!最強の蟲主』が11月13日発売
-
Joy-Con操作で必殺技を繰り出せるSwitch版『ドラゴンボール Sparking! ZERO』発売開始!
-
東西編と過去最多の物件収録『桃太郎電鉄2 ~あなたの町も きっとある~』がNintendo Switch 2/Switch向けに発売
-
『デジモンストーリー タイムストレンジャー』初の追加DLC「Alternate Dimension」今冬配信決定
-
SNSの闇を描く新作ホラー『BrokenLore: UNFOLLOW』がPS5・Steam・Xboxで2026年1月発売
-
3Dピクセル武侠RPG『Wandering Sword』PS5版5月28日発売。古代中国を美麗に描写、20通りのエンディングが魅力
-
“水と触れ合う”新体験『Enshrouded〜霧の王国〜』最大級アップデート「Wake of the Water」配信開始