GAME PCゲームで勝ち抜くための情報満載!
【2021年版】『ファイナルファンタジーXIV』を遊んだことがないあなたへ【今日から始めるFF14 第1回】
皆さんはMMORPGをプレイしたことがありますか? プレイしたいと思っても、世の中にはたくさんのMMORPGがあって選ぶのが大変ですよね。
そんな中から今回は、今から始めてもMMORPGが初めてという方でも安心な『ファイナルファンタジーXIV(FF14)』の魅力についてお話しさせていただきます。
まず、本稿を書いている筆者の私について少しだけ。Hatyといいます。
今回はチャンスを得てこうした記事を書かせていただいていますが、普段はChocoboワールドでいちプレイヤーとしてゲームを楽しんでいます。
バトルコンテンツが好きで、よく「零式」などに出没します。メインジョブは竜騎士やモンクといった近接DPSなので、遠くの方で起こっていることは悲しいかな、よくわかりません。
そんな私ですが、自分の感じている『FF14』の魅力について少しでも伝えられたらと思いますので、よろしくおねがいします!
『FF14』は正式サービス開始から2021年で8年目。世界でも類い稀なプレイヤー数を誇るMMORPGです。美麗なグラフィック、数多くのコンテンツ、重厚なストーリー等々、挙げるだけでキリのない魅力であふれたゲームに仕上がっています。
プラットフォームはPlayStation 4、Windows PC、Macの3機種で、筆者はWindows版でプレイしています。さまざまなプラットフォームで遊べるため、ほかのMMORPGと比較してみると間口が広がっているのかなと思います。
さて、ここからはプレイしたくても足踏みしてしまっている皆さんへ向けて、不安要素を解消しながら魅力を伝えていきたいと思います。
「他人と遊ぶのが不安……」
「オンラインゲームってトラブルが多いって聞くけど……」
といったことがあるでしょう。
これに関してはご安心を。心配する必要はありません! ちょっと話が横道にそれていくように思うかもしれませんが、最後までお読みください。
まず、公式プレイヤーズサイト「Lodestone」内にフォーラムが設置されており、私たちの意見を吸収する場として活用されています。このフォーラムから上がる意見などで、かゆいところに手が届くアップデートであったり、不具合の早期修正など、迅速な対応をしてくれます。
ここはプレイヤーの意見交換の場でもあり、重要なコミュニティ形成の場としても利用されています。また、「Lodestone」は、日記を投稿したりコミュニティを作ったりといった目的で活用されている方が多く、ゲームをプレイしていないときでも、周囲とコミュニケーションを取ることができます。
さらに、iOS/Android向けアプリとして「ファイナルファンタジーXIV コンパニオン」が配信されています。このアプリを使えば、フレンドとメッセ―ジのやりとり、マーケットボード(プレイヤーがアイテムを販売する場所)へのアクセスなどができます。通勤・通学時でもこうした機能を利用できるのは便利ですね。
また、『FF14』内の機能として、「コンテンツファインダー」というものがあります。これは指定したコンテンツに参加したい人たち同士をマッチングしてくれるシステムで、一人でも友達と複数人とでも申請できて、MMORPGの醍醐味とも言えるパーティーコンテンツを気軽に楽しむことができます。
他人と遊ぶのが不安という方や、ゲームを始めたばかりでフレンドが少ないという方でも、こういったシステムがあることで交流の糸口や遊びの幅が広がっていくのです。
「プレイする時間そのものがね……」
MMORPGを遊んだことがないプレイヤーは、だいたいこんな印象をお持ちでしょう。こちらも心配ありません。
実際に遊んでみればわかりますが、長時間のレベリングや、連日の狩場行軍なども必要ありません。
やりたいときにやりたいだけ。そんなゆったりとした速度でも十分楽しめます。週末のみ遊ぶプレイヤーもいるほどで、他のプレイヤーとの差を縮めやすい環境があります。
逆に思いきり時間が取れるときは、幅広いコンテンツを遊び尽くすのもいいでしょう。レベルさえ上がっていれば手に入る装備や、気軽に参加できるバトルコンテンツからのドロップアイテムなどで装備の強化ができて、サクサクと最前線に追いついていけます。街中で見かけたカッコいい装備から憧れのレアアイテムまで、皆さんの思うがまま!
「そんなにすぐアイテムが集まってしまったら面白くないんじゃ?」
なんて思ったりするコアなゲーマーの皆さんは、高難易度なレイドコンテンツに挑んでみてはいかがでしょうか? 攻略難度はとても高いですが、仲間と協力してクリアするとその時点での最強装備が入手できるのでオススメですよ!
また、「アーマリーシステム」というものがあり、武器を変えるだけでその武器に該当するジョブチェンジすることができます。ジョブごとにレベルが設定されているので、同じコンテンツも新鮮味を持って挑むことができます。
「新生エオルゼア」に加えて、過去3つの拡張パッケージ(蒼天のイシュガルド、紅蓮のリベレーター、漆黒のヴィランズ)と多数の大型アップデートを経て追加された、特大ボリュームのメインシナリオやサブストーリーを楽しむのはもちろんのこと、戦闘と同じようにレベルが存在する生活系コンテンツも充実しています。
時にはゆったり釣りをしてみたり、採掘をしてみたりといったMMORPGではおなじみの「ギャザラー」や、それらのアイテムを利用してアイテムの製作が行える「クラフター」、また、それらのアイテムを自分の家に設置するなんてこともできます。
家を買って家具を配置してのんびり生活してもよし、ダンジョンに潜って強大な敵に挑んでもよし。はたまた世界の果てまで冒険の旅に出るもよし。
私は、バトルコンテンツも遊ぶのですが、それ以外にも「探検手帳」という所定の位置を地図上から探すといった『FF14』内での絶景ポイント巡りのようなコンテンツにもよく参加しています。普段見ないマップの端であったり、時間帯や天候によって変化する景色を眺めながら過ごすのもなかなかオツですよ。
いろいろなコンテンツが用意されているので、つい寄り道をしながらのプレイになってしまうけれど、気づけば熟練プレイヤーたちと近い位置にいる……。
それが『FF14』なんです!
いくつかの制限はあるものの、レベル60まで無料で遊べて、そのデータを正式アカウントに引き継ぐことができるという破格の内容となっているのです。さらに、サービス開始時に比べてキャラクターレベルが上がりやすくなったことや、優遇ワールドでキャラクターを作成するとさらにレベルを上げやすくなったりと、プレイしやすい環境が整っています。直近の優遇ワールドは、「ワールド稼働状況」サイトで確認が可能です。
ワールド稼働状況
https://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/worldstatus/
本記事を読んで、ちょっとでも興味を持ってもらえたら、まずはフリートライアル版を遊んでみて『FF14』の空気感を感じてみてください。今のレベルキャップは「漆黒のヴィランズ」でレベル80まで開放されていますが、そのかなりのところまで遊べてしまうなんてオトクじゃないですか。
レベル35といえばタイタン戦もあってストーリーも序盤の佳境といったところ。ちょうど自由が利くようになってくるあたりで、どんどん新しいことに挑戦できるタイミングです。このままやめてしまうのはもったいないな……と感じられる方もきっと多いはず! 「漆黒のヴィランズ」以降、さまざまな改修が施されて、より遊びやすく進化している『FF14』。今からでもぜひ遊んでみてください!
フリートライアルでどれくらいまで遊べるのか知りたい方は、ゲームライター夢崎さんの好評連載「フリートライアル冒険記」をぜひお読みください!
【連載】夢崎の『ファイナルファンタジーXIV』フリートライアル冒険記
第1回 アッという間にレベル10の巻
第2回 田舎猫、世界へ旅立つの巻
第3回 田舎猫、経験値を欲するの巻
第4回 田舎猫、いろんなモノに出会うの巻
最終回 田舎猫、チャクラを開くの巻
ぜひこの機会に『FF14』の世界に飛び込んでみてはいかがでしょうか!
©2010 - 2018 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
ファイナルファンタジーXIV プロモーションサイト
https://sqex.to/dplgc
ファイナルファンタジーXIV 公式プレイヤーズサイト
https://sqex.to/ExGM6
ファイナルファンタジーXIV フリートライアルサイト
https://sqex.to/PP5BG
スクウェア・エニックス
https://sqex.to/RDF4C
そんな中から今回は、今から始めてもMMORPGが初めてという方でも安心な『ファイナルファンタジーXIV(FF14)』の魅力についてお話しさせていただきます。
まず、本稿を書いている筆者の私について少しだけ。Hatyといいます。
今回はチャンスを得てこうした記事を書かせていただいていますが、普段はChocoboワールドでいちプレイヤーとしてゲームを楽しんでいます。
バトルコンテンツが好きで、よく「零式」などに出没します。メインジョブは竜騎士やモンクといった近接DPSなので、遠くの方で起こっていることは悲しいかな、よくわかりません。
そんな私ですが、自分の感じている『FF14』の魅力について少しでも伝えられたらと思いますので、よろしくおねがいします!
▲2017年6月20日に発売された拡張パッケージ『紅蓮のリベレーター』で新たに追加されたエリア、クガネ。和風な雰囲気があり人気の町です。
『FF14』は正式サービス開始から2021年で8年目。世界でも類い稀なプレイヤー数を誇るMMORPGです。美麗なグラフィック、数多くのコンテンツ、重厚なストーリー等々、挙げるだけでキリのない魅力であふれたゲームに仕上がっています。
プラットフォームはPlayStation 4、Windows PC、Macの3機種で、筆者はWindows版でプレイしています。さまざまなプラットフォームで遊べるため、ほかのMMORPGと比較してみると間口が広がっているのかなと思います。
さて、ここからはプレイしたくても足踏みしてしまっている皆さんへ向けて、不安要素を解消しながら魅力を伝えていきたいと思います。
『FF14』のココがいい!(1)すぐ仲間を見つけられる仕組みが素晴らしい!
過去にこうしたMMORPGをプレイしたことがあり、未プレイの皆さんが心配になるのは、「他人と遊ぶのが不安……」
「オンラインゲームってトラブルが多いって聞くけど……」
といったことがあるでしょう。
これに関してはご安心を。心配する必要はありません! ちょっと話が横道にそれていくように思うかもしれませんが、最後までお読みください。
まず、公式プレイヤーズサイト「Lodestone」内にフォーラムが設置されており、私たちの意見を吸収する場として活用されています。このフォーラムから上がる意見などで、かゆいところに手が届くアップデートであったり、不具合の早期修正など、迅速な対応をしてくれます。
ここはプレイヤーの意見交換の場でもあり、重要なコミュニティ形成の場としても利用されています。また、「Lodestone」は、日記を投稿したりコミュニティを作ったりといった目的で活用されている方が多く、ゲームをプレイしていないときでも、周囲とコミュニケーションを取ることができます。
さらに、iOS/Android向けアプリとして「ファイナルファンタジーXIV コンパニオン」が配信されています。このアプリを使えば、フレンドとメッセ―ジのやりとり、マーケットボード(プレイヤーがアイテムを販売する場所)へのアクセスなどができます。通勤・通学時でもこうした機能を利用できるのは便利ですね。
▲「ファイナルファンタジーXIV コンパニオン」の画面
また、『FF14』内の機能として、「コンテンツファインダー」というものがあります。これは指定したコンテンツに参加したい人たち同士をマッチングしてくれるシステムで、一人でも友達と複数人とでも申請できて、MMORPGの醍醐味とも言えるパーティーコンテンツを気軽に楽しむことができます。
他人と遊ぶのが不安という方や、ゲームを始めたばかりでフレンドが少ないという方でも、こういったシステムがあることで交流の糸口や遊びの幅が広がっていくのです。
▲運営サイドや、プレイヤー同士の意見交換などが行える「フォーラム」。日々のニュースや話題はここから生まれてきます
『FF14』のココがいい!(2)レベル差なんて気にする必要なし! 気が付けば最前線に!
「ほかの人との進行度に差がありすぎて……」「プレイする時間そのものがね……」
MMORPGを遊んだことがないプレイヤーは、だいたいこんな印象をお持ちでしょう。こちらも心配ありません。
実際に遊んでみればわかりますが、長時間のレベリングや、連日の狩場行軍なども必要ありません。
やりたいときにやりたいだけ。そんなゆったりとした速度でも十分楽しめます。週末のみ遊ぶプレイヤーもいるほどで、他のプレイヤーとの差を縮めやすい環境があります。
逆に思いきり時間が取れるときは、幅広いコンテンツを遊び尽くすのもいいでしょう。レベルさえ上がっていれば手に入る装備や、気軽に参加できるバトルコンテンツからのドロップアイテムなどで装備の強化ができて、サクサクと最前線に追いついていけます。街中で見かけたカッコいい装備から憧れのレアアイテムまで、皆さんの思うがまま!
「そんなにすぐアイテムが集まってしまったら面白くないんじゃ?」
なんて思ったりするコアなゲーマーの皆さんは、高難易度なレイドコンテンツに挑んでみてはいかがでしょうか? 攻略難度はとても高いですが、仲間と協力してクリアするとその時点での最強装備が入手できるのでオススメですよ!
また、「アーマリーシステム」というものがあり、武器を変えるだけでその武器に該当するジョブチェンジすることができます。ジョブごとにレベルが設定されているので、同じコンテンツも新鮮味を持って挑むことができます。
『FF14』のココがいい!(3)バトル以外の生き方も楽しみ方満載
じゃあ、『FF14』は戦闘ばかりのゲームなのかって? いえいえ、そんなことはありません。▲街中でもこんな場所にも行けてしまいます。探索ポイントはフィールドやダンジョンの中だけではありませんよ!
▲アイテム製作を行うクラフター。戦闘で使用するアイテムはもちろん、料理や家具だって作れます
「新生エオルゼア」に加えて、過去3つの拡張パッケージ(蒼天のイシュガルド、紅蓮のリベレーター、漆黒のヴィランズ)と多数の大型アップデートを経て追加された、特大ボリュームのメインシナリオやサブストーリーを楽しむのはもちろんのこと、戦闘と同じようにレベルが存在する生活系コンテンツも充実しています。
時にはゆったり釣りをしてみたり、採掘をしてみたりといったMMORPGではおなじみの「ギャザラー」や、それらのアイテムを利用してアイテムの製作が行える「クラフター」、また、それらのアイテムを自分の家に設置するなんてこともできます。
家を買って家具を配置してのんびり生活してもよし、ダンジョンに潜って強大な敵に挑んでもよし。はたまた世界の果てまで冒険の旅に出るもよし。
私は、バトルコンテンツも遊ぶのですが、それ以外にも「探検手帳」という所定の位置を地図上から探すといった『FF14』内での絶景ポイント巡りのようなコンテンツにもよく参加しています。普段見ないマップの端であったり、時間帯や天候によって変化する景色を眺めながら過ごすのもなかなかオツですよ。
いろいろなコンテンツが用意されているので、つい寄り道をしながらのプレイになってしまうけれど、気づけば熟練プレイヤーたちと近い位置にいる……。
それが『FF14』なんです!
▲レアドロップを目指して深層へと進む宝物庫ウズネアカナル。気軽に参加できるコンテンツながら、深層へ進めれば一攫千金のチャンス! このウズネアカナル以外にもダンジョンがあり、トレジャーハンター心をくすぐってくれること間違いなし!
▲画像はラムウ戦の様子。これ以外にも懐かしの召喚獣や、キャラクターが多数登場! 歴代『FF』ファンも思わずにやりとしてしまう内容が盛り込まれています
『FF14』のココがいい!(4)無料でレベル60まで遊べてしまう!
私が未プレイの方にこのゲームを勧める大きな理由として、フリートライアル版の存在があります。いくつかの制限はあるものの、レベル60まで無料で遊べて、そのデータを正式アカウントに引き継ぐことができるという破格の内容となっているのです。さらに、サービス開始時に比べてキャラクターレベルが上がりやすくなったことや、優遇ワールドでキャラクターを作成するとさらにレベルを上げやすくなったりと、プレイしやすい環境が整っています。直近の優遇ワールドは、「ワールド稼働状況」サイトで確認が可能です。
ワールド稼働状況
https://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/worldstatus/
本記事を読んで、ちょっとでも興味を持ってもらえたら、まずはフリートライアル版を遊んでみて『FF14』の空気感を感じてみてください。今のレベルキャップは「漆黒のヴィランズ」でレベル80まで開放されていますが、そのかなりのところまで遊べてしまうなんてオトクじゃないですか。
レベル35といえばタイタン戦もあってストーリーも序盤の佳境といったところ。ちょうど自由が利くようになってくるあたりで、どんどん新しいことに挑戦できるタイミングです。このままやめてしまうのはもったいないな……と感じられる方もきっと多いはず! 「漆黒のヴィランズ」以降、さまざまな改修が施されて、より遊びやすく進化している『FF14』。今からでもぜひ遊んでみてください!
フリートライアルでどれくらいまで遊べるのか知りたい方は、ゲームライター夢崎さんの好評連載「フリートライアル冒険記」をぜひお読みください!
【連載】夢崎の『ファイナルファンタジーXIV』フリートライアル冒険記
第1回 アッという間にレベル10の巻
第2回 田舎猫、世界へ旅立つの巻
第3回 田舎猫、経験値を欲するの巻
第4回 田舎猫、いろんなモノに出会うの巻
最終回 田舎猫、チャクラを開くの巻
ぜひこの機会に『FF14』の世界に飛び込んでみてはいかがでしょうか!
©2010 - 2018 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
ファイナルファンタジーXIV プロモーションサイト
https://sqex.to/dplgc
ファイナルファンタジーXIV 公式プレイヤーズサイト
https://sqex.to/ExGM6
ファイナルファンタジーXIV フリートライアルサイト
https://sqex.to/PP5BG
スクウェア・エニックス
https://sqex.to/RDF4C
【連載】Hatyの今日から始める『ファイナルファンタジーXIV』
- 【2021年版】『ファイナルファンタジーXIV』を遊んだことがないあなたへ【今日から始めるFF14 第1回】
- 『ファイナルファンタジーXIV』 毎日の思い出を切り取ろう!グループポーズのススメ 【今日から始めるFF14 第15回】
- 『ファイナルファンタジーXIV』お得に時短?「デイリーコンテンツ」のススメ【今日から始めるFF14 第14回】
- 『ファイナルファンタジーXIV』新たな楽しみ方を発見できる!? プレイヤー主導のイベントについて【今日から始めるFF14 第13回】
- 『ファイナルファンタジーXIV』パーティの生命線! ヒーラーの手引き【今日から始めるFF14 第12回】
- 『ファイナルファンタジーXIV』個性は無限大! キャラクタークリエイトのススメ【今日から始めるFF14 第11回】
- 『ファイナルファンタジーXIV: 漆黒のヴィランズ』から遊び始めてみよう!【今日から始めるFF14 特別編】
- 『ファイナルファンタジーXIV』 でもいつかはお金持ち!? ギルの稼ぎ時について 【今日から始めるFF14 第10回】
- 『ファイナルファンタジーXIV』の戦いの基本! 「敵視」の極意!! 【今日から始めるFF14 第9回】
- 簡単! 便利! 劇的に戦いやすくなる「マクロ」のススメ【今日から始めるFF14 第8回】
- 『ファイナルファンタジーXIV』で夢のマイホームを実現!? 「ハウジング」の魅力【今日から始めるFF14 第7回】
- 『ファイナルファンタジーXIV』の「ミラージュプリズム」で季節やイベントに合わせてコーデ!【今日から始めるFF14 第6回】
- 『ファイナルファンタジーXIV』最新ディープダンジョン「アメノミハシラ」攻略のコツ!【今日から始めるFF14 第5回】
- 『ファイナルファンタジーXIV』 隠れた強さ、サブステータスの秘密【今日から始めるFF14 第4回】
- 『ファイナルファンタジーXIV』のレイドボスで範囲攻撃を確実に避ける4つのコツ 【今日から始めるFF14 第3回】
- 『ファイナルファンタジーXIV』のHUDを調整して戦闘を有利にしよう!【今日から始めるFF14 第2回】