【TGS2018】PUPGブースで開催された企業対抗戦にALIENWAREが参戦!
東京ゲームショウ2日目となる9月21日(金)、『PUPG』ブースで開催された『第一回 企業対抗戦 in TGS2018』についてリポートしていこう。
東京ゲームショウ2日目となる9月21日(金)、『PUPG』ブースで開催された『第一回 企業対抗戦 in TGS2018』についてリポートしていこう。
正式な公式リーグとして開幕する「PUBG JAPAN SERIES」のロゴを一新。また公式サイトもリニューアル
9月18日17:00より「PUBG TP-Link CUP」開催記念キャンペーンをTwitterで開催、該当のツイートが1000RT達成すると抽選で6名にプレゼント
Twitch、YouTube LIVEなどで配信。石田 晴香さん、マフィア梶田さん、れいしーさん、インパルス 板倉 俊之さんが出演
日本国内において『PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS』(以下『PUBG』)のサービスを展開しているDMM GAMESは2018年8月19日、女性プレイヤー限定大会「第二回 PUBG GIRL'S BATTLE」をベルサール飯田橋駅前で開催した。f 4月30日の初開催から早くも2回目を迎えた本大会は、一般応募の参加者を含めた計80名がエントリー。大会ルールは、6月のアップデートで追加された新マップ「Sanhok」を採用したSOLOモードの2試合のほか、おなじみの孤島マップ「Erang
日本における公式リーグ「PUBG JAPAN SERIES 2018 Season1」が開催決定。第一日目は「東京ゲームショウ2018」(9月22日)にて行われる
Crest Gaming XanaduとCrest Gaming Windfallが日本代表チームとして出場、Twitterでハッシュタグを付けて応援するとプレゼントがもらえるキャンペーンも開催
DMM GAMESが主催する『PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS』の公式大会「PUBG JAPAN SERIES」、βリーグ最終のDay6の戦いを振り返る。最終戦の結果やいかに──!?
DMM GAMESが主催する『PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS』(以下『PUBG』)の公式大会「PUBG JAPAN SERIES」(以下「PJS」)。現在行われている「βリーグ Phase2」の「Day5(Round4~6)」が6月23日に開催された。一週間前に行われた「Day4(Round1~3)」では、1145ポイントを獲得したRascal Jesterが頭ひとつ抜きん出た形で1位を通過。2位以下のSCRAZと野良連合 Grim Reaperは970ポイント同士で横並びとな
DMM GAMESが主催する『PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS』(以下、『PUBG』)の公式大会「PUBG JAPAN SERIES」(以下、「PJS」)。現在行われている「βリーグ Phase2」の「Day4(Round1~3)」が6月16日からスタートした。Class1、Class2というリーグに分けられている本大会だが、5月26日に開催された「Day3(Round4〜6)」では、Class 2の上位6チームが昇格、Class 1の下位6チームが降格という入れ替えが行われた。
DiCE仙台店のオープン記念イベントで、仙台と東京の代表が『PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS』で対戦!
DMM GAMESが主催する『PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS』の公式大会「PUBG JAPAN SERIES」。現在行われている「βリーグ Phase2」に昇格するための戦いをレポート!
7th heavenの『リーグ・オブ・レジェンド』チームと『PUBG』チームがRox Gamingの所属となり、日本で活動していく
DMM GAMESが主催する『PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS』(以下、『PUBG』)の公式大会「PUBG JAPAN SERIES」(以下、「PJS」)βリーグ。そのPhase1の最終戦となるDay3(Round7〜9)が、6月2日に行われた。5月26日に開催されたDay2(Round4〜6)のレポートでもお伝えした通り、βリーグではClass1、Class2と部門に分けられており、Day3終了時のランキングによって、Class1の下位6チームとClass2の上位6チームの入れ
DMM GAMESが主催する『PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS』(以下、『PUBG』)の公式大会「PUBG JAPAN SERIES」の第二幕となる「βリーグ」が5月19日から開始された。第一幕にあたる「αリーグ」は今年の2月から約1カ月半もの間、総勢19チームが18戦に及ぶ激戦を繰り広げてきたが、今回の「βリーグ」からはClass 1・Class 2とリーグの部門が分けられたことや、初戦の第1ラウンドは一人称視点のFPP(First Person Perspective)モード