『FFXIV』新拡張パック『暁月のフィナーレ』2021年秋発売決定! 新ジョブ「賢者」、新高難度レイド「万魔殿パンデモニウム」ほか新コンテンツが山盛り
新たなジョブ、フィールドなど多彩なコンテンツが追加されるほか、これまで『FFXIV』のメインストーリーで描かれてきた星と命を巡る物語「ハイデリン・ゾディアーク編」がついに完結を迎える。発売は2021年秋を予定
新たなジョブ、フィールドなど多彩なコンテンツが追加されるほか、これまで『FFXIV』のメインストーリーで描かれてきた星と命を巡る物語「ハイデリン・ゾディアーク編」がついに完結を迎える。発売は2021年秋を予定
「Razer Viper 8K Hz」は業界基準の8倍速でデータ通信が可能。「Razer Naga X」は高度なマクロを実行するなど、必要なコマンドをマウスで実行可能
新バトルコンテンツ「グンヒルド・ディルーブラム」が実装されたほか、青魔道士のレベルキャップが70に開放、「スカイスチールツール」のアップデートなど、さまざまなコンテンツが追加・アップデートされる
大型アップデート「ブラックウッド」が英語版と同日の6月1日に配信決定。『TES Ⅳ: Oblivion』に登場した地域が実装されるほか、1年間を通して「オブリビオンの門」メインストーリーのクエストラインが描かれる
みんなは先日追加されたパッチ5.4『もうひとつの未来』楽しんでいるかな? 筆者は少し出遅れながらもゆっくりと『FF14』の世界を飛び回っている。さて、今回の「もっと楽しむFF14」はアチーブメントについて解説していこう。アチーブメントとは何か? アチーブメントを取得すると何があるのか? アチーブメントランクとは何なのか? そんなみんなの疑問を解消できればと考えている。『FF14』におけるアチーブメントとは では早速、『FF14』におけるアチーブメントというものがそもそも何なのかを説明しよう。アチーブメント
1月8日より開催予定だった特別イベント「幻想絶景展- FINAL FANTASY XIV Artwork Exhibition -」が開催見合わせに。再開については今後の状況を踏まえて判断していくとのこと
こんにちは! 本記事担当のHatyです。新パッチ実装直後というところもあり、皆さんの年末も大忙しのことかと思います。さて、今回はALIENWARE ZONEの『FF14』連載の中でも人気の高いマクロ解説記事の続きとなります。今回はとくに戦闘時におけるマクロをいくつか紹介していきましょう。まだマクロを使ったことがない人やこれから導入してみたい人も、前回と今回の記事を読めば基礎的なことが理解できるはずです。すぐに簡単なマクロを作ることができるようになりますよ!ではいってみましょう。パーティメンバーにアクション
『FFXIV』の全部入り「コンプリートパック」および最新拡張パック「漆黒のヴィランズ」のダウンロード版が、各種販売サイトで50%OFFとなる。特典インゲームアイテム付きのコレクターズエディションも同様に半額となる
『FFXIV』内の絶景を切り出して展示するイベントで、『FFXIV』の都市を20万個超のブロックで再現した高さ3メートルの巨大ブロック作品も特別展示。2021年1月8日より六本木ヒルズ・大屋根プラザにて開催
イベントに参加することで、マウント「スノーマン」や「スノウダステッドツリー」などの報酬をゲットできる。本イベントは無料でレベル60までプレイできる「フリートライアル」でも楽しむことが可能
メインクエストに加え、レイドダンジョン「希望の園エデン:再生編」、インスタンスダンジョン「魔術工房 マトーヤのアトリエ」など、多彩なコンテンツが新たに追加。またLINE公式アカウントも開設
これまでのプロモーション映像と同様にハリウッド俳優のキアヌ・リーブス氏が出演、キアヌ演じるジョニー・シルヴァーハンドに声を当てている森川智之氏が日本語吹替を行っている
新たなメインクエストに加え、新レイドダンジョン「希望の園エデン:再生編」、新インスタンスダンジョン 「魔術工房 マトーヤのアトリエ」など、多彩なコンテンツが追加される。特設サイト、およびトレーラーも公開
パッケージにはキラキラコレクターシール全14種類中1枚が入っており、12月15日よりローソンで発売。また12月15日より対象商品を購入してスタンプを貯めると「マウント チョコロポックル」がもらえるキャンペーンも開催
「もっと楽しむFF14」をご覧の皆様、お久しぶり。Mr.ABCだ。今回の記事ではタイトルにあるように各種手帳の活用方法についてまとめてみたいと思っている。ひと言に「手帳」と言っても『FF14』には様々な手帳が存在するので、これらひとつずつ説明・解説していきたい。手帳の確認・入手方法 最初にどんな手帳があるかを確認しておこう。各種手帳は「アクションリスト」内の「手帳の管理」で確認できる。ただし、以下の画像のように手帳アイコンがブラックアウトしているものはまだ開放されていないものなので、気になったものがあれば