GAME PCゲームで勝ち抜くための情報満載!
『ファイナルファンタジーXIV』素材を集めてアイテムを作る! 初めてのギャザラー&クラフター!【もっと楽しむFF14 第9回】
目次
『ファイナルファンタジーXIV』(以下『FF14』)には様々な楽しみ方がある。強大な力を持つボスに挑戦する、高難度なダンジョンに潜る、景色の良いロケーションで撮影を行う、フレンドと何をするわけでもなくお喋りをする……など、多種多様だ。人の数だけ楽しみ方があり、コンテンツの数以上に色んな遊び方が存在していると言っていいだろう。
そんな『FF14』に存在する膨大な楽しみ方のひとつに、ギャザラー・クラフターと呼ばれるものがある。ギャザラーはフィールドに存在する素材の採集、クラフターはアイテムの製作といった、バトルクラスとは別の楽しみ方があるのだが、意外と手を出していないプレイヤーもいるようだ。
なので、今回はギャザラー・クラフタークラスを楽しんでくれる人が増えて欲しいという願いを込めて、ギャザラー・クラフターの紹介記事を書いていきたいと思う。
ギャザラーとクラフターともに馴染みの無いプレイヤーも多いと思うので、まずはこれらが一体どういうものなのかから説明をしていこう。
ギャザラークラス(以下ギャザラー)は、フィールド上の特定箇所に現れる採集ポイントでアイテムを入手できるクラスとなり、採掘師、園芸師、漁師の3クラスが存在する。戦闘力はまったくといっていいほど無いので、アクティブなモンスターには要注意だ。
そしてクラフタークラス(以下クラフター)は、特定の素材アイテムを組み合わせて新たにアイテムを作り出すクラスとなっている。クラフターには、木工師、鍛冶師、甲冑師、彫金師、革細工師、裁縫師、錬金術師、調理師の8クラスが存在。武器や防具、アクセサリーはもちろん、調度品や調理品まで様々なものを製作することが可能だ。
ギャザラーとクラフターは相互に関係している部分もある。ギャザラーは製作に必要な素材を多数入手することができる。金属を主に使用するクラフターは採掘師と関係性が深く、糸や布を主に使用するクラフターは園芸師と関係性が深い。この関係性についての詳細は後述していく。
以前記事にした「各種手帳を活用しよう」でもギャザラーとクラフターに関して少し触れているので合わせて確認をしてみよう。
【ステータス:獲得力】
素材の入手確率・漁の成功率に影響。
採集ポイント・漁場での基準を満たしていないと入手確率が低くなる。
【ステータス:識質力】
HQ(ハイクオリティ)のアイテムを入手する確率に影響。
HQの素材アイテムはクラフター製作物の完成品にも影響してくる。
【ステータス:GP】
ギャザラーの一部アクションを使用する際に必要なポイント。
時間経過かGP回復アイテムを使用することで回復する。
※ステータスは『メインコマンド>マイキャラクター>マイキャラクター』で確認することができる。
▲赤枠で囲った部分がギャザラーをやる上で抑えておきたい数値だ。
●採掘師・園芸師でのアイテム入手方法
採掘師と園芸師の採集方法は共通のシステムを使用している。
(1)まずプロスペクト(採掘師)、トライアングレート(園芸師)を使用しフィールド上に採集ポイントを表示させる。黄色のマークは主道具で採集するポイント、青色のマークは副道具で採集するポイント。
▲採掘師はピッケルマーク(赤枠)、園芸師は麦のマーク(青枠)が採集ポイントとなる。
(2)ポイントを選択し、表示されたリストの中で入手したいアイテムを選択することで採集開始。採集場所のゲージが0になると、そのポイントでは何も取れなくなる。
▲このゲージの白い部分がなくなると採集終了
●Location Effect
(3) 採集場所にはLocation Effectが設定されている。これは自身のステータスによって発動するボーナスのような状態。効率よくアイテムを集めたい場合は、このステータスもしっかりチェックしておこう。
●漁師でのアイテム入手方法
漁師は園芸師・採掘師とは違い、
・釣りのできる場所を探す
・釣り場に合った餌を使用
・釣り糸を垂らし、魚がかかるまで待つ
・魚がかかったらフッキング(魚の口に針を掛ける)を行う
と若干のアクション要素が含まれている。
▲魚がかかると頭上にマークが出る、フッキングを行いしっかりと魚を針にかけよう!
※『FF14』に対応しているゲームパッドでプレイすると魚のアタリを振動で知らせてくれるぞ
地下資源を掘り出そう!
採掘師ギルド受付リネット ウルダハ:ザル回廊(X:11.3 Y:14.3)で「採掘師アダルベルタ女史」の受注、コンプリートで採掘師が開放される。
名前の通り、採掘師は鉱脈や岩場から鉱石や地下資源を入手することができる。金属・鉱石系のアイテムを扱うクラフターが気になっている場合は、採掘師から開放を行っておくと何かと便利だ。
調理用の素材をゲット!
園芸師ギルド受付 レオンソ グリダニア:旧市街(X:6.4 Y:8.3)から「筆頭園芸師フフチャ」を受注、コンプリートで園芸師が開放される。
園芸師は、植物から原木や綿花、料理に使用する食材などを入手することのでき、ハウジングの畑に植えることのできる種も入手できるクラスだ。木材や糸素材、果物や野菜、茶葉、スパイスいった素材を扱うクラフターが気になっているなら園芸師から開放するのをおすすめする。
ハウジングの畑に植えることのできる種も入手できるので、栽培をやりたいプレイヤーも園芸師をチェックしておこう。
水辺で魚釣り!
漁師は、漁師ギルド受付ン・ンムリカ リムサ・ロミンサ:下甲板層(X:7.9 Y:14.2)で「網元代行シシプ」を受注、コンプリートで漁師と釣り手帳・魚類図鑑が開放される。
漁師は、街中やフィールド上に存在する水場に餌をつけた釣り糸を垂らすことによって、水産物を釣り上げることができる。釣り場によって餌を付け替える必要があり、その釣り場に餌が合っていない場合は水産物を釣り上げることはできないので、餌の選択が重要になってくる。
●刺突漁
海中を泳げるようになると刺突漁という新たな漁を行うことができ、水産物を採集できる範囲が広がる。
刺突漁は以下をコンプリートすると開放される。
受注NPC:碧のタマミズ・スミツボ 紅玉海( X:28.9 Y:15.9)
クエスト:「刺突漁」で魚を狙え
刺突漁が行える場所は採掘師や園芸師のように魚のマークが表示されるので、チェックしてみよう。
●オーシャンフィッシング
パッチ5.2より追加されたオーシャンフィッシングは、定期的に出航する大型漁船に最大24人で乗り込み、エオルゼアの沖合で釣りを楽しめるコンテンツとなっている。
このオーシャンフィッシングは漁師専用のコンテンツとなっているが、Lv1からでも参加できるので、漁師になりたてのプレイヤーはどんどん参加していこう。
オーシャンフィッシングの開放条件は以下のとおり。
受注NPC:フィルスヌー リムサ・ロミンサ:下甲板層(X:7.8 Y:14.5)
クエスト:魅惑の「オーシャンフィッシング」
例えば、メインジョブが吟遊詩人の場合、その武器や防具を製作することの多い木工師や裁縫師を選んでみる、といった具合だ。
ただし、ひとつのクラフタークラスだけでは全てのアイテムを製作できないことがあるため、別のクラフターで必要素材を製作するということもでてくる。
例えば鍛冶師のアイテム製作に必要なプレート類は鍛冶師自身では製作できないので、〇〇プレート(例:アイアンプレート、ミスリルプレート等)を製作できる甲冑師で製作してから目的のアイテム製作を行うといった具合だ。
これを踏まえて、以下木工師、鍛冶師、甲冑師、彫金師、革細工師、裁縫師、錬金術師、調理師の8クラスを紹介していこう。
まずクラフターの共通項としては以下の通り。
【ステータス:作業精度】
工数を進める際に参照されるステータス。
作業精度が高いほど作業アクションを行った際の工数の上昇数値が高くなる。
【ステータス:加工精度】
品質を高める際に参照されるステータス。
加工精度が高いほど加工アクションを行った際の品質の上昇数値が高くなる。
【ステータス:CP】
クラフターの一部アクションを使用する際に必要なポイント。
製作が終了すると最大値まで回復する。
※ステータスは「メインコマンド>マイキャラクター>マイキャラクター」で確認することができる。
▲赤枠で囲った部分がクラフターで重要になるステータスだ。
●素材を集めよう
まずは製作したいアイテムの素材を集めるところから。製作できるアイテムは製作手帳を開くと一覧が確認できる。現在のクラフターレベルに準じたアイテムしか製作できないので、より上位のアイテムを製作したい場合は、クラフターのレベルを上げていこう。
製作手帳は「メインコマンド>手帳の管理>製作手帳」で確認できる。
▲赤枠で囲ったアイテムが製作に必要なアイテムとその個数になる
●NQとHQの違いについて
アイテムには通常よりも高品質であるHQ(ハイクオリティ)品が存在する。消耗品であれば通常のものよりも効果が高く、装備品であれば性能が高くなるなどの恩恵が受けられる。
▲同じ装備でもHQ品(右の画像)の方が性能が高いのがわかる
このHQ品を製作するのに役立つのがHQ素材だ。製作を行う際にHQの素材を多く使用することで製作開始時の品質がアップする。高品質なアイテムを製作したいなら、HQ素材をより多く使用するのがいいだろう。
●製作する
素材が集まったら、早速製作してみよう。製作手帳の素材欄右下の「製作開始」で実行。
使用するHQの素材数によって初期品質の数値が変化し、多くのHQ素材を使用したほうが初期品質の数値が高くなる。
▲HQ素材をどれくらい使用したかによって初期品質が決定される
●作業と加工
製作を開始すると以下のような画像のようなウィンドウが表示される。注目すべき点は耐久、状態、工数、品質の4項目だ。
耐久
→アクションを実行するさいに消費される数値。アクションごとに減少する数値がことなる。
※耐久を回復するアクションも存在する。
状態
→「通常」「高品質」「最高品質」「低品質」の4つの状態がある。状態によって品質の上昇値に補正がかかり、より高い状態ほど品質が上がりやすくなる。最高品質状態の時に加工アクションを行えるのが理想。
工数
→作業アクションを行うと上昇していく数値。工数分の数値に達するとアイテム製作が完了する。
品質
→加工アクションを行うと上昇していく数値。この数値が高いほどHQ品のできあがる確率が高くなる。
※連動してのHQ率も上昇していく。
つまり、クラフターの製作とは、製作物の耐久値がなくなる前に品質を上げてHQ確率を上げつつ作業を完了させる、というもの。
クラフターとしてデビューしたばかりであれば、まず簡単なものから製作を行い、アイテム製作の手順を確認するのがいいだろう。
また、作業・加工アクションでどれほど数値がアップするのか『効率予測』で確認もできるので、アイテム製作の際はこちらもあわせてチェックしておくこと。
それでも、アイテム製作をするのに不安のある人は製作の練習もできるので、『製作練習開始』で何度か練習を行うのがいいだろう。
ハウジングに使える調度品も製作!
木工師は主に木材を加工し、木製の武器やアクセサリー、調度品を製作することが得意なクラフターとなっている。
製作できる調度品はクラフターの中で最多なので、ハウジングに興味がある人は木工師を開放するのがオススメ。木工師で加工できる素材は園芸師で入手できるものが多いので、園芸師もあわせて開放しておきたい。
また、一部にインゴットや布・糸系素材・錬金素材を使うので、鍛冶師・甲冑師や裁縫師、錬金術師が開放されていると素材を準備しやすくなる。
木工師解放条件は、グリダニア:新市街(X:10.8 Y:12.1)木工師ギルド受付 コーグから「木工師ベアティヌ先生」を受注、これをコンプリートすれば解放される。
金属アイテムならお任せ!
鍛冶師は金属素材を加工し素材として様々な金属製アイテムを製作するクラフターとなる。
戦闘職・ギャザクラ問わず多くの種類の武器や主道具・副道具を製作することが得意であり、先にレベルを上げておくと一部のクラス・ジョブの装備更新が楽になる。
素材は主に採掘師で入手をするが、木材を使用するレシピが比較的多いので、園芸師・木工師が同時に開放されていると素材を集めやすい。
リムサ・ロミンサ:上甲板層(X:10.1 Y:15.0)鍛冶師ギルド受付ランドウルフから「鍛冶師ブリサエル副社長」を受注、コンプリートで鍛冶師が開放される。
防具から調理具まで!
甲冑師は、鍛冶師と同じく金属素材を加工し、様々な金属製アイテムを製作できるクラフターだ。多くのレシピにインゴット系の素材が必要となる他、金属を叩きのばしたプレート類を扱うのが得意であるため、その技法からフライパンなどの調理師用の主道具やタンク用の防具類、チョコボ装甲の製作が得意となっている。
タンクジョブをやっている人は、同時に開放しておくと防具を自前で準備することができるので便利だ。
甲冑師は、リムサ・ロミンサ:上甲板層(X:10.2 Y:15.0)甲冑師ギルド受付 グ・ワナッコから「甲冑師ハ・ナンザ社長」を受注、コンプリートすれば開放される。
アクセサリーを作るなら!
様々なクラス・ジョブの多くのアクセサリーを彫金師は製作できる。宝石の扱いにも長けており、一部ソーサラー用の装備の製作も得意である。
その他にも漁師用の疑似餌(ルアー)や裁縫師用のニードルなど、小型で細かいアイテムも製作できる。眼鏡を製作できるのもこれまた彫金師だけだ。また製作の際に鉱石・石材・宝石を使用する割合が多いので、採掘師との相性がいい。
彫金師は、ウルダハ:ザル回廊(X:10.5 Y:13.1)彫金師ギルド受付 ジェマイムから「彫金少女セレンディピティー」を受注、コンプリートで開放される。
布や糸で何でも作る!
裁縫師は布素材と糸素材を主に使用し、服や靴、帽子といった防具を製作できる。布製の軽い防具はキャスター・ヒーラーやギャザラー・クラフターが主に装備するので、これらのクラス・ジョブを育てている人にはうってつけ。
裁縫師は園芸師の採集する素材を使用して製作を行うことが多いので、同時に園芸師を開放しておくのがいいだろう。
また、おしゃれ装備と呼ばれるファッション用アイテムの数多くを製作できるので、それらが気になる人も裁縫師からはじめてみてはいかがだろうか?
ウルダハ:ザル回廊(X:13.9 Y:13.2)裁縫師ギルド受付 マロンヌから「麗しの裁縫師レドレント・ローズ」を受注、コンプリートすることで、裁縫師が開放される。
レザー素材の加工ならお手の物!
革細工師は、モンスターから入手したレザー系の素材を使用して革製品を製作するのが得意なクラフター。製作できるものは手・足・帯の防具が多く、一部の頭防具やアクセサリーも作ることができる。
布、糸、金属を使用するレシピが比較的多いため、鍛冶師・甲冑師・裁縫師との相性も良い。革素材を入手しようとするとモンスターを相手にしなければならないため、ある程度戦闘職も重要になってくる。
革細工師は、グリダニアの旧市街(X:12.5 Y:8.2)革細工師ギルド受付 ランダルから「革細工師ゲヴァ親方」を受注、コンプリートすれば開放される。
薬品作りでみんなをサポート!
錬金術師は様々な薬品を製作するのが得意なクラフターだ。戦闘中に使用することでステータスを一時的にアップさせる薬、ギャザラーがアクションを使用するために必要なGPを回復させる薬、『FF』シリーズではおなじみのポーションやエーテルなど、様々な薬品を製作できる。
この他にも召喚士や学者の装備する魔道書や武器、多くのクラフターが使用するグロースフォーミュラ系の薬品、オーケストリオン譜の製作……と幅広い分野で活躍できる。
錬金術師は、ウルダハ:ザル回廊(X:8.9 Y:13.6)錬金術師ギルド受付 ディートリッヒから「偏執の錬金術師セヴェリアン」を受注、コンプリートで開放される。
効果抜群の料理をどうぞ!
調理師は、その名の通り食物の調理に特化したクラフターである。植物、野菜、肉、魚…様々な素材を組み合わせて調理品を作ることが可能だ。調理品のほとんどがキャラクターのステータスアップや経験値獲得量の上昇などの冒険を進める上で便利な効果を持っている場合が多い。他にも特別なイベント事の贈り物としても調理品は人気である。
リムサ・ロミンサ:上甲板層(X:10.0 Y:7.9)調理師ギルド受付 チャーリスから「調理師リングサス」を受注、コンプリートで調理師が開放される。
多くのプレイヤーが生きているこの世界で、自ら素材を手に入れ、加工し、他のプレイヤーのためにアイテムを製作する。そんな遊び方もMMORPGならではの楽しみ方だ。
そんなギャザクラをプレイしていないのであれば、ぜひ一度体験してみよう。
© 2010 - 2021 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
ファイナルファンタジーXIV プロモーションサイト
https://sqex.to/dplgc
ファイナルファンタジーXIV 公式プレイヤーズサイト
https://sqex.to/ExGM6
ファイナルファンタジーXIV フリートライアルサイト
https://sqex.to/PP5BG
スクウェア・エニックス
https://sqex.to/RDF4C
そんな『FF14』に存在する膨大な楽しみ方のひとつに、ギャザラー・クラフターと呼ばれるものがある。ギャザラーはフィールドに存在する素材の採集、クラフターはアイテムの製作といった、バトルクラスとは別の楽しみ方があるのだが、意外と手を出していないプレイヤーもいるようだ。
なので、今回はギャザラー・クラフタークラスを楽しんでくれる人が増えて欲しいという願いを込めて、ギャザラー・クラフターの紹介記事を書いていきたいと思う。
ギャザラークラス、クラフタークラスとは?【採集と製作】
ギャザラーとクラフターともに馴染みの無いプレイヤーも多いと思うので、まずはこれらが一体どういうものなのかから説明をしていこう。
ギャザラークラス(以下ギャザラー)は、フィールド上の特定箇所に現れる採集ポイントでアイテムを入手できるクラスとなり、採掘師、園芸師、漁師の3クラスが存在する。戦闘力はまったくといっていいほど無いので、アクティブなモンスターには要注意だ。
そしてクラフタークラス(以下クラフター)は、特定の素材アイテムを組み合わせて新たにアイテムを作り出すクラスとなっている。クラフターには、木工師、鍛冶師、甲冑師、彫金師、革細工師、裁縫師、錬金術師、調理師の8クラスが存在。武器や防具、アクセサリーはもちろん、調度品や調理品まで様々なものを製作することが可能だ。
ギャザラーとクラフターは相互に関係している部分もある。ギャザラーは製作に必要な素材を多数入手することができる。金属を主に使用するクラフターは採掘師と関係性が深く、糸や布を主に使用するクラフターは園芸師と関係性が深い。この関係性についての詳細は後述していく。
以前記事にした「各種手帳を活用しよう」でもギャザラーとクラフターに関して少し触れているので合わせて確認をしてみよう。
採集ポイントから素材を入手【ギャザラー】
まずはギャザラーの紹介から。ギャザラーの共通項としては以下の通り。【ステータス:獲得力】
素材の入手確率・漁の成功率に影響。
採集ポイント・漁場での基準を満たしていないと入手確率が低くなる。
【ステータス:識質力】
HQ(ハイクオリティ)のアイテムを入手する確率に影響。
HQの素材アイテムはクラフター製作物の完成品にも影響してくる。
【ステータス:GP】
ギャザラーの一部アクションを使用する際に必要なポイント。
時間経過かGP回復アイテムを使用することで回復する。
※ステータスは『メインコマンド>マイキャラクター>マイキャラクター』で確認することができる。
▲赤枠で囲った部分がギャザラーをやる上で抑えておきたい数値だ。
●採掘師・園芸師でのアイテム入手方法
採掘師と園芸師の採集方法は共通のシステムを使用している。
(1)まずプロスペクト(採掘師)、トライアングレート(園芸師)を使用しフィールド上に採集ポイントを表示させる。黄色のマークは主道具で採集するポイント、青色のマークは副道具で採集するポイント。
▲採掘師はピッケルマーク(赤枠)、園芸師は麦のマーク(青枠)が採集ポイントとなる。
(2)ポイントを選択し、表示されたリストの中で入手したいアイテムを選択することで採集開始。採集場所のゲージが0になると、そのポイントでは何も取れなくなる。
▲獲得力が低いとアイテムが入手できない場合があるので注意
▲このゲージの白い部分がなくなると採集終了
●Location Effect
(3) 採集場所にはLocation Effectが設定されている。これは自身のステータスによって発動するボーナスのような状態。効率よくアイテムを集めたい場合は、このステータスもしっかりチェックしておこう。
▲Location Effectが発動すると、様々な恩恵を得ることができる
●漁師でのアイテム入手方法
漁師は園芸師・採掘師とは違い、
・釣りのできる場所を探す
・釣り場に合った餌を使用
・釣り糸を垂らし、魚がかかるまで待つ
・魚がかかったらフッキング(魚の口に針を掛ける)を行う
と若干のアクション要素が含まれている。
▲魚がかかると頭上にマークが出る、フッキングを行いしっかりと魚を針にかけよう!
※『FF14』に対応しているゲームパッドでプレイすると魚のアタリを振動で知らせてくれるぞ
地下資源を掘り出そう!
採掘師
採掘師ギルド受付リネット ウルダハ:ザル回廊(X:11.3 Y:14.3)で「採掘師アダルベルタ女史」の受注、コンプリートで採掘師が開放される。名前の通り、採掘師は鉱脈や岩場から鉱石や地下資源を入手することができる。金属・鉱石系のアイテムを扱うクラフターが気になっている場合は、採掘師から開放を行っておくと何かと便利だ。
▲ピッケルやハンマーを使って採掘場からアイテムを入手するのが採掘師
調理用の素材をゲット!
園芸師
園芸師ギルド受付 レオンソ グリダニア:旧市街(X:6.4 Y:8.3)から「筆頭園芸師フフチャ」を受注、コンプリートで園芸師が開放される。園芸師は、植物から原木や綿花、料理に使用する食材などを入手することのでき、ハウジングの畑に植えることのできる種も入手できるクラスだ。木材や糸素材、果物や野菜、茶葉、スパイスいった素材を扱うクラフターが気になっているなら園芸師から開放するのをおすすめする。
ハウジングの畑に植えることのできる種も入手できるので、栽培をやりたいプレイヤーも園芸師をチェックしておこう。
▲園芸師は伐採用の斧と草刈り用の鎌を使い分けて採集を行うクラスだ
水辺で魚釣り!
漁師
漁師は、漁師ギルド受付ン・ンムリカ リムサ・ロミンサ:下甲板層(X:7.9 Y:14.2)で「網元代行シシプ」を受注、コンプリートで漁師と釣り手帳・魚類図鑑が開放される。漁師は、街中やフィールド上に存在する水場に餌をつけた釣り糸を垂らすことによって、水産物を釣り上げることができる。釣り場によって餌を付け替える必要があり、その釣り場に餌が合っていない場合は水産物を釣り上げることはできないので、餌の選択が重要になってくる。
▲『FF14』では、生餌以外にも疑似餌(ルアー)を使用して釣りをすることができる
●刺突漁
海中を泳げるようになると刺突漁という新たな漁を行うことができ、水産物を採集できる範囲が広がる。
刺突漁は以下をコンプリートすると開放される。
受注NPC:碧のタマミズ・スミツボ 紅玉海( X:28.9 Y:15.9)
クエスト:「刺突漁」で魚を狙え
刺突漁が行える場所は採掘師や園芸師のように魚のマークが表示されるので、チェックしてみよう。
▲刺突漁では泡が出た瞬間にギギングというアクションを行い、水産物を入手する
●オーシャンフィッシング
パッチ5.2より追加されたオーシャンフィッシングは、定期的に出航する大型漁船に最大24人で乗り込み、エオルゼアの沖合で釣りを楽しめるコンテンツとなっている。
このオーシャンフィッシングは漁師専用のコンテンツとなっているが、Lv1からでも参加できるので、漁師になりたてのプレイヤーはどんどん参加していこう。
オーシャンフィッシングの開放条件は以下のとおり。
受注NPC:フィルスヌー リムサ・ロミンサ:下甲板層(X:7.8 Y:14.5)
クエスト:魅惑の「オーシャンフィッシング」
▲地球時間で2時間毎に1度出航する船に乗って大海原へいざ出発!
素材から新たなアイテムを製作【クラフター】
クラフターは、素材となるアイテムを組み合わせて新たな別のアイテムを製作するクラス。戦闘職の武器や防具はもちろん、ハウジング用の調度品、ポーションなどの薬品、果てはマウントまで製作できてしまう。それぞれのクラフターには得意な分野があるので、どのクラフターからはじめるか悩んでいる人は自分がメインで操作しているジョブに関連するクラフターを選ぶのがいいだろう。例えば、メインジョブが吟遊詩人の場合、その武器や防具を製作することの多い木工師や裁縫師を選んでみる、といった具合だ。
ただし、ひとつのクラフタークラスだけでは全てのアイテムを製作できないことがあるため、別のクラフターで必要素材を製作するということもでてくる。
例えば鍛冶師のアイテム製作に必要なプレート類は鍛冶師自身では製作できないので、〇〇プレート(例:アイアンプレート、ミスリルプレート等)を製作できる甲冑師で製作してから目的のアイテム製作を行うといった具合だ。
これを踏まえて、以下木工師、鍛冶師、甲冑師、彫金師、革細工師、裁縫師、錬金術師、調理師の8クラスを紹介していこう。
まずクラフターの共通項としては以下の通り。
【ステータス:作業精度】
工数を進める際に参照されるステータス。
作業精度が高いほど作業アクションを行った際の工数の上昇数値が高くなる。
【ステータス:加工精度】
品質を高める際に参照されるステータス。
加工精度が高いほど加工アクションを行った際の品質の上昇数値が高くなる。
【ステータス:CP】
クラフターの一部アクションを使用する際に必要なポイント。
製作が終了すると最大値まで回復する。
※ステータスは「メインコマンド>マイキャラクター>マイキャラクター」で確認することができる。
▲赤枠で囲った部分がクラフターで重要になるステータスだ。
クラフターでアイテムを製作するには?
クラフタークラスを紹介するまえに、アイテムの製作はどのように行うのかを先に説明しておく。製作に必要な素材を集めて製作をして……と聞くと少し難しいように思えるかもしれないが、全然そんなことはなく、見るべき所とコツさえ掴んでしまえば誰もできる。●素材を集めよう
まずは製作したいアイテムの素材を集めるところから。製作できるアイテムは製作手帳を開くと一覧が確認できる。現在のクラフターレベルに準じたアイテムしか製作できないので、より上位のアイテムを製作したい場合は、クラフターのレベルを上げていこう。
製作手帳は「メインコマンド>手帳の管理>製作手帳」で確認できる。
▲赤枠で囲ったアイテムが製作に必要なアイテムとその個数になる
●NQとHQの違いについて
アイテムには通常よりも高品質であるHQ(ハイクオリティ)品が存在する。消耗品であれば通常のものよりも効果が高く、装備品であれば性能が高くなるなどの恩恵が受けられる。
▲同じ装備でもHQ品(右の画像)の方が性能が高いのがわかる
このHQ品を製作するのに役立つのがHQ素材だ。製作を行う際にHQの素材を多く使用することで製作開始時の品質がアップする。高品質なアイテムを製作したいなら、HQ素材をより多く使用するのがいいだろう。
▲上がHQ品、下がNQ品。赤枠内のアイコンやマークで違いを判別できる
●製作する
素材が集まったら、早速製作してみよう。製作手帳の素材欄右下の「製作開始」で実行。
使用するHQの素材数によって初期品質の数値が変化し、多くのHQ素材を使用したほうが初期品質の数値が高くなる。
▲HQ素材をどれくらい使用したかによって初期品質が決定される
●作業と加工
製作を開始すると以下のような画像のようなウィンドウが表示される。注目すべき点は耐久、状態、工数、品質の4項目だ。
耐久
→アクションを実行するさいに消費される数値。アクションごとに減少する数値がことなる。
※耐久を回復するアクションも存在する。
状態
→「通常」「高品質」「最高品質」「低品質」の4つの状態がある。状態によって品質の上昇値に補正がかかり、より高い状態ほど品質が上がりやすくなる。最高品質状態の時に加工アクションを行えるのが理想。
工数
→作業アクションを行うと上昇していく数値。工数分の数値に達するとアイテム製作が完了する。
品質
→加工アクションを行うと上昇していく数値。この数値が高いほどHQ品のできあがる確率が高くなる。
※連動してのHQ率も上昇していく。
つまり、クラフターの製作とは、製作物の耐久値がなくなる前に品質を上げてHQ確率を上げつつ作業を完了させる、というもの。
クラフターとしてデビューしたばかりであれば、まず簡単なものから製作を行い、アイテム製作の手順を確認するのがいいだろう。
また、作業・加工アクションでどれほど数値がアップするのか『効率予測』で確認もできるので、アイテム製作の際はこちらもあわせてチェックしておくこと。
▲製作画面の効率予測ボタンを押すと工数や品質の数値上昇の予測を確認できる
それでも、アイテム製作をするのに不安のある人は製作の練習もできるので、『製作練習開始』で何度か練習を行うのがいいだろう。
▲素材選択中の赤枠内ボタンを押すことで素材を使用せずに製作の練習を行うことができる
ハウジングに使える調度品も製作!
木工師
木工師は主に木材を加工し、木製の武器やアクセサリー、調度品を製作することが得意なクラフターとなっている。製作できる調度品はクラフターの中で最多なので、ハウジングに興味がある人は木工師を開放するのがオススメ。木工師で加工できる素材は園芸師で入手できるものが多いので、園芸師もあわせて開放しておきたい。
また、一部にインゴットや布・糸系素材・錬金素材を使うので、鍛冶師・甲冑師や裁縫師、錬金術師が開放されていると素材を準備しやすくなる。
木工師解放条件は、グリダニア:新市街(X:10.8 Y:12.1)木工師ギルド受付 コーグから「木工師ベアティヌ先生」を受注、これをコンプリートすれば解放される。
金属アイテムならお任せ!
鍛冶師
鍛冶師は金属素材を加工し素材として様々な金属製アイテムを製作するクラフターとなる。戦闘職・ギャザクラ問わず多くの種類の武器や主道具・副道具を製作することが得意であり、先にレベルを上げておくと一部のクラス・ジョブの装備更新が楽になる。
素材は主に採掘師で入手をするが、木材を使用するレシピが比較的多いので、園芸師・木工師が同時に開放されていると素材を集めやすい。
リムサ・ロミンサ:上甲板層(X:10.1 Y:15.0)鍛冶師ギルド受付ランドウルフから「鍛冶師ブリサエル副社長」を受注、コンプリートで鍛冶師が開放される。
防具から調理具まで!
甲冑師
甲冑師は、鍛冶師と同じく金属素材を加工し、様々な金属製アイテムを製作できるクラフターだ。多くのレシピにインゴット系の素材が必要となる他、金属を叩きのばしたプレート類を扱うのが得意であるため、その技法からフライパンなどの調理師用の主道具やタンク用の防具類、チョコボ装甲の製作が得意となっている。タンクジョブをやっている人は、同時に開放しておくと防具を自前で準備することができるので便利だ。
甲冑師は、リムサ・ロミンサ:上甲板層(X:10.2 Y:15.0)甲冑師ギルド受付 グ・ワナッコから「甲冑師ハ・ナンザ社長」を受注、コンプリートすれば開放される。
アクセサリーを作るなら!
彫金師
様々なクラス・ジョブの多くのアクセサリーを彫金師は製作できる。宝石の扱いにも長けており、一部ソーサラー用の装備の製作も得意である。その他にも漁師用の疑似餌(ルアー)や裁縫師用のニードルなど、小型で細かいアイテムも製作できる。眼鏡を製作できるのもこれまた彫金師だけだ。また製作の際に鉱石・石材・宝石を使用する割合が多いので、採掘師との相性がいい。
彫金師は、ウルダハ:ザル回廊(X:10.5 Y:13.1)彫金師ギルド受付 ジェマイムから「彫金少女セレンディピティー」を受注、コンプリートで開放される。
布や糸で何でも作る!
裁縫師
裁縫師は布素材と糸素材を主に使用し、服や靴、帽子といった防具を製作できる。布製の軽い防具はキャスター・ヒーラーやギャザラー・クラフターが主に装備するので、これらのクラス・ジョブを育てている人にはうってつけ。裁縫師は園芸師の採集する素材を使用して製作を行うことが多いので、同時に園芸師を開放しておくのがいいだろう。
また、おしゃれ装備と呼ばれるファッション用アイテムの数多くを製作できるので、それらが気になる人も裁縫師からはじめてみてはいかがだろうか?
ウルダハ:ザル回廊(X:13.9 Y:13.2)裁縫師ギルド受付 マロンヌから「麗しの裁縫師レドレント・ローズ」を受注、コンプリートすることで、裁縫師が開放される。
レザー素材の加工ならお手の物!
革細工師
革細工師は、モンスターから入手したレザー系の素材を使用して革製品を製作するのが得意なクラフター。製作できるものは手・足・帯の防具が多く、一部の頭防具やアクセサリーも作ることができる。布、糸、金属を使用するレシピが比較的多いため、鍛冶師・甲冑師・裁縫師との相性も良い。革素材を入手しようとするとモンスターを相手にしなければならないため、ある程度戦闘職も重要になってくる。
革細工師は、グリダニアの旧市街(X:12.5 Y:8.2)革細工師ギルド受付 ランダルから「革細工師ゲヴァ親方」を受注、コンプリートすれば開放される。
薬品作りでみんなをサポート!
錬金術師
錬金術師は様々な薬品を製作するのが得意なクラフターだ。戦闘中に使用することでステータスを一時的にアップさせる薬、ギャザラーがアクションを使用するために必要なGPを回復させる薬、『FF』シリーズではおなじみのポーションやエーテルなど、様々な薬品を製作できる。この他にも召喚士や学者の装備する魔道書や武器、多くのクラフターが使用するグロースフォーミュラ系の薬品、オーケストリオン譜の製作……と幅広い分野で活躍できる。
錬金術師は、ウルダハ:ザル回廊(X:8.9 Y:13.6)錬金術師ギルド受付 ディートリッヒから「偏執の錬金術師セヴェリアン」を受注、コンプリートで開放される。
効果抜群の料理をどうぞ!
調理師
調理師は、その名の通り食物の調理に特化したクラフターである。植物、野菜、肉、魚…様々な素材を組み合わせて調理品を作ることが可能だ。調理品のほとんどがキャラクターのステータスアップや経験値獲得量の上昇などの冒険を進める上で便利な効果を持っている場合が多い。他にも特別なイベント事の贈り物としても調理品は人気である。リムサ・ロミンサ:上甲板層(X:10.0 Y:7.9)調理師ギルド受付 チャーリスから「調理師リングサス」を受注、コンプリートで調理師が開放される。
ギャザクラはエオルゼアの世界に名を刻むプレイ
クラフターの製作したアイテムには製作者の名前が刻まれる。これはインゴットひとつ、プレートひとつでもそうだ。多くのプレイヤーが生きているこの世界で、自ら素材を手に入れ、加工し、他のプレイヤーのためにアイテムを製作する。そんな遊び方もMMORPGならではの楽しみ方だ。
そんなギャザクラをプレイしていないのであれば、ぜひ一度体験してみよう。
© 2010 - 2021 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
ファイナルファンタジーXIV プロモーションサイト
https://sqex.to/dplgc
ファイナルファンタジーXIV 公式プレイヤーズサイト
https://sqex.to/ExGM6
ファイナルファンタジーXIV フリートライアルサイト
https://sqex.to/PP5BG
スクウェア・エニックス
https://sqex.to/RDF4C
【連載】もっと楽しむ『ファイナルファンタジーXIV』
- 『ファイナルファンタジーXIV』「暁月のフィナーレ」を終えて~これからのFF14は!?【もっと楽しむFF14 第14回】
- 『ファイナルファンタジーXIV』戦闘でダメージを高める基本的な方法とは【もっと楽しむFF14 第13回】
- 『ファイナルファンタジーXIV』チャットやエモートでコミュニケーションを取ろう!【もっと楽しむFF14 第12回】
- 『ファイナルファンタジーXIV』最新拡張パッケージ発売に向けた準備として、レベル上げやギル稼ぎをしておこう!【もっと楽しむFF14 第11回】
- 『ファイナルファンタジーXIV』着信音やカラー設定で差をつけろ! おすすめチャット活用術【もっと楽しむFF14 第10回】
- 『ファイナルファンタジーXIV』素材を集めてアイテムを作る! 初めてのギャザラー&クラフター!【もっと楽しむFF14 第9回】
- 『ファイナルファンタジーXIV』探検手帳で絶景スポット巡り! ハウジングアイテムの絵画を揃えよう!【もっと楽しむFF14 第8回】
- 『ファイナルファンタジーXIV』バトルコンテンツの参加条件にある「平均アイテムレベル」って何?【もっと楽しむFF14 第7回】
- 『ファイナルファンタジーXIV』光の戦士の偉業! アチーブメントを取得しよう!【もっと楽しむFF14 第6回】
- 『ファイナルファンタジーXIV』戦闘が便利になるマクロを活用してみよう!【もっと楽しむFF14 第5回】
- 『ファイナルファンタジーXIV』各種手帳を活用しよう!【もっと楽しむFF14 第4回】
- 『ファイナルファンタジーXIV』より広く!より快適に! ウルトラワイドモニターのススメ【もっと楽しむFF14 第3回】
- 『ファイナルファンタジーXIV』高難度バトルコンテンツに挑戦しよう!【もっと楽しむFF14 第2回】
- 『ファイナルファンタジーXIV』アレンジ家具で差をつけよう! ハウジングのススメ 【もっと楽しむFF14 第1回】