Epic Games Store版『FINAL FANTASY VII REMAKE INTERGRADE』12月16日発売決定! ユフィが主人公の「FF7R EPISODE INTERmission」も収録
『FINAL FANTASY VII』のリメイクで、本編『FINAL FANTASY VII REMAKE』にユフィを主人公としたエピソード「FF7R EPISODE INTERmission」が追加されたもの
『FINAL FANTASY VII』のリメイクで、本編『FINAL FANTASY VII REMAKE』にユフィを主人公としたエピソード「FF7R EPISODE INTERmission」が追加されたもの
文明崩壊後のSFファンタジーオープンワールドRPGで、主人公Jaxが新たなる脅威に立ち向かうため、各勢力に団結を呼びかけていく。トレーラーでは5つの勢力が団結し、侵略者に立ち向かうバトルイメージが描かれる
SFファンタジーオープンワールドRPGで、主人公Jaxが新たなる脅威に立ち向かうため、各勢力に団結を呼びかけていく。トレーラーでは、魔法を用いる「バーサーカー」などプレイ可能な5つの勢力が紹介されている
スクウェア・エニックスから発売された新作RPG『Voice of Cards ドラゴンの島』は、テーブルトークRPGの雰囲気を目指して作られた意欲作!
オープンワールドRPG『ELEX』の続編で、前作に続き文明崩壊後のSFファンタジー世界Magalanが舞台。主人公Jaxとなり、新たなる脅威に立ち向かうため、各勢力に団結を呼びかけていく
RPG『スターオーシャン』シリーズ最新作で、SFとファンタジーの世界観が癒合。先進文明と未開惑星、それぞれの主人公の目線で星の海の物語を体験できる。あきまん氏のキーアートならびにティザートレーラーも公開された
『魔界塔士サ・ガ』、『サ・ガ2 秘宝伝説』、『時空の覇者 サ・ガ3 [完結編] 』の3作を初めて完全移植した作品で、縦画面、横画面などの画面設定が可能。英語版も収録している。Steam版は解像度を4kまで選択できる
MMORPG『ドラゴンクエストX オンライン』をオフラインで遊べるシングルプレイRPGにアレンジした作品で、グラフィックやゲームバランスなどが一新。Ver.2部分は超大型拡張DLCという形で配信される予定
『テイルズ オブ』シリーズ25周年記念タイトルで、スタイリッシュさとアクションの手触り感を強化したバトルなどが魅力。またゲーム本編における実況ポリシーが公開された
『ブレイブリー』シリーズの完全新作RPGで、「ブレイブ」(ターンの前借り)と「デフォルト」(ターンの貯金)でターンを制御する戦略的なバトルが大きな魅力。9月14日まで10%OFFで購入できるセールが実施中
『ブレイブリー』シリーズの完全新作RPGで、「ブレイブ」(ターンの前借り)と「デフォルト」(ターンの貯金)でターンを制御する戦略的なバトルが大きな魅力。9月14日まで10%OFFで購入できるセールも実施中
本作のグランドテーマとして書き下ろしの新曲「Blue Moon」、劇中歌としてカバー曲の「Hello,Again~昔からある場所~」の2曲を収録。「Blue Moon」は8月26日より各音楽配信サービスにて配信予定
Alienware Zoneが贈るPCゲームレビュー。『Edge Of Eternity』は、フランスのMidgar Studioが制作したRPG。アクティブタイムバトルを採用した日本のRPGを、最新技術でリビルドした。
プロモーションビデオでは、新たな術技やアクション、「キサラ」や「テュオハリム」と出会う土地「メナンシア」などが確認できる
プレイヤーは主人公キャラを操作しない! ダンジョンにさまざまな効果を配置し、勇者を成長させろ! 異色のローグライトRPG『LOOP HERO』レビュー!