『フォートナイト』がTOKIOを起用した大型プロモーションを実施!
メンバー4名が人気キャラクターに扮したTVCMや小田急新宿駅の西口エリアの広告スペースをジャックするなど、さまざまなプロモーション活動を行う
メンバー4名が人気キャラクターに扮したTVCMや小田急新宿駅の西口エリアの広告スペースをジャックするなど、さまざまなプロモーション活動を行う
2018年5月30日に最上位コスト400として実装された最新機体である「ユニコーンガンダム」と「シナンジュ」。この2体の有無が勝敗を分けるといっても過言ではないほど重要な機体となっている。今回はそんなユニコーンガンダムとシナンジュの特徴から対策まで紹介。これから使ってみたいと思う人、すでに持っているけど使い方がよくわからない人、もっと使いこなしたい人、そういった方々への助けとなれば幸いだ。両機体のおもな特徴 ユニコーンガンダムはビーム・マグナム、シナンジュはロケット・バズーカが主力武器だ。射撃の有効射程が
「CYCLOPS athlete gaming」、「DetonatioN Gaming」、「SCARZ」の3チームは規約に合意の上プロライセンスが付与される
『ディビジョン2』は前作から7ヵ月後のワシントンD.C.が舞台で、状況説明トレーラーやウォークスルートレーラーなど4本のトレーラームービーが公開
DMM GAMESが主催する『PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS』の公式大会「PUBG JAPAN SERIES」、βリーグ最終のDay6の戦いを振り返る。最終戦の結果やいかに──!?
DMM GAMESが主催する『PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS』(以下『PUBG』)の公式大会「PUBG JAPAN SERIES」(以下「PJS」)。現在行われている「βリーグ Phase2」の「Day5(Round4~6)」が6月23日に開催された。一週間前に行われた「Day4(Round1~3)」では、1145ポイントを獲得したRascal Jesterが頭ひとつ抜きん出た形で1位を通過。2位以下のSCRAZと野良連合 Grim Reaperは970ポイント同士で横並びとな
『レインボーシックス シージ』の大会を盛り上げる、ユービーアイソフト公式大会キャスターを募集開始。応募期間は本日より2018年7月8日23時59分まで
『ガンオン』プレイヤーとして有名なしるび氏による機動戦士ガンダムオンライン攻略連載。第5回はキー配置の見直しについて徹底分析していく。
「SIX MAJOR PARIS」は世界トップ16のプロリーグチームが出場して頂点を決める大会で、日本のチームであればプロでなくても出場が可能
日本代表チーム「野良連合」の世界大会初参加の様子や選手インタビュー、前シーズン日本代表「eiNs」のShiN選手と、「父ノ背中」Apple選手による解説などを楽しめる
新たなイタリアのマップ「ヴィラ」や防衛側のオペレーター2人が追加されるほか、多彩なアップデートが行われる
プロリーグ シーズン8は6月11日より新フォーマット、新要素を携えて開始。世界のトップ8チームが賞金総額約3,000万円をかけて戦い抜く
『ガンオン』プレイヤーとして有名なしるび氏による機動戦士ガンダムオンライン攻略連載。第5回はおすすめの2機種の特徴を解説していく。
日本からは野良連合が参加、5月20日深夜0:00より今シーズン北米王者のROGUEと対戦
今年2月に行われた『レインボーシックスシージ』の世界大会「Six Invitational」に出場した、チームeiNsのリーダー、ShiN選手によるR6S攻略連載! 第1回はいかにして勝てるチームを作り、運営するか。