【プロゲーマー・gappo3のメタゲームへの適応力】第1回 『オーバーウォッチ』のメタゲーム適応の難しさ
メタゲームへの適応力に対する私見を、経験則を交えて書いていく。今回は第1回として、『オーバーウォッチ』のメタに対するあらましのみを書かせてもらった。
メタゲームへの適応力に対する私見を、経験則を交えて書いていく。今回は第1回として、『オーバーウォッチ』のメタに対するあらましのみを書かせてもらった。
『オーバーウォッチ』のシステムやキャラクターについて学び、皆さんの引き出しを増やしていきましょう。第1回は私がメインで使用しているアナについて解説したいと思います。
「たかがゲーム、されどゲーム」と自分はよく思います。ゲームとはやはり娯楽です。楽しいと思えるからこそ、人は全てを出すことができ、そして娯楽だからこそ合理的に考えるだけでは到達出来ない「域」があるのだと自分は考えています。
今回は『オーバーウォッチ』の短編アニメーション「ALIVE」で舞台になったマップ「キングスロー」を解説していこうと思います。
"Why We Continue to Play Overseas" (Part 2)By Professional Gamer,ChocoBlanka
なぜ私たちがあえて北米のチームを選んだのか?なぜ海外に向けて発信するのか?という点について 今回は「私たちが海外に発信し続ける理由(わけ)」というテーマで、日本と世界のプロゲーマーの現状について書きたい思います。
I am ChocoBlanka, and I am a professional gamer!. I'd like to write about "Why we continue to play overseas".
なぜ私たちがあえて北米のチームを選んだのか?なぜ海外に向けて発信するのか?という点について、今回は「私たちが海外に発信し続ける理由(わけ)」というテーマで、日本と世界のプロゲーマーの現状について書きたい思います
格闘ゲームを上手くなりたいのであれば“キャラは変えていくべき”だと考えています。なぜそれが必要なのか解説していきます。スト5プロゲーマー・ネモ選手によるコラム第4回。
2017年2月5日、『オーバーウォッチ』のオフラインeスポーツ大会「JCG Master 2016-2017 Winter Finals」が「東京アニメ・声優専門学校」で開催されました。本大会の模様をレポートします
マイルストーンは、『オーバーウォッチ』のeスポーツ大会「JCG Master 2016-2017 Winter Finals」を2月5日14時より「東京アニメ・声優専門学校」の北葛西校舎で開催する
『オーバーウォッチ』を例にしてFPSで勝利するための大切なテクニックや考え方を解説していきたいと思います。
プロになって半年経ちましたが、自分の中では「まだ半年しか経っていないのか!」と言う感覚です。今月はプロゲーマーになってからどのような変化があったかを記事にしていきます。スト5プロゲーマー・ネモ選手のコラム第3回。
スト5プロゲーマー・ネモ選手のコラム第2回では、格闘ゲームが上達する3つのコツとプロセスを解説する
様々な格闘ゲーム大会で優勝するなど近年頭角を現してきている社会人プロゲーマー・ネモ選手が自身のプロゲーマーとしての在り方や格闘ゲームについて綴っていく。連載第1回目は格闘ゲーム攻略の基本的な考え方を披露する。