賞金総額500万円! 「RAGE VALORANT JAPAN TOURNAMENT Powered by GALLERIA」開催決定
エントリー期間は7月10日~20日で、大会は8月1日~2日に開催。本大会は国内最大級のeスポーツイベント「RAGE」にて行われる
エントリー期間は7月10日~20日で、大会は8月1日~2日に開催。本大会は国内最大級のeスポーツイベント「RAGE」にて行われる
ゲーミングキーボード「ARESPEAR K100F」、「ARESPEAR K100L」はREALFORCEのテクノロジーを採用。ゲーミングヘッドホン「ARESPEAR H100」はコナミのサウンドクリエーターが監修
デルはゲーミングパソコン「ALIENWARE」について、グラフィックボードを無料(一部割引)でアップグレード+5%OFFクーポンのキャンペーンを開始した。2020年7月6日まで。
企画・放送・大会運営ノウハウの授業を座学・実技で行い、イベント企画運営を学んだ生徒たち自らが企画したeスポーツイベントを実施する予定。また専属コーチのもとで『リーグ・オブ・レジェンド』を学び、外部大会へ挑戦する
「eスポーツ大会の中止が相次ぐ現状を受け、少しでも普段の練習の成果を発揮できる場を提供したい」との理由で開催される。『ストリートファイターV チャンピオンエディション』を用いた大会で、誰でも参加可能(先着順で64名)
ダークな近未来都市「ナイトシティ」と野心的でアウトローな主人公 "V(ヴィー)" のキャリアの幕開けを垣間見られるほか、日本語特別放送が6月26日に開催される
武将名鑑、名品名鑑の機能を追加するもので、PC版はさらにPCに保存してある画像を新規武将に使用できる「武将CG追加ツール」も含まれる
最大参加チームは80チーム240名で、1日目は4グループに分けられて対戦。その上位5チームずつが、2日目の決勝マッチに進出する。参加エントリーは6月24日よりスタート予定
通常は5vs5または3vs3で戦う『LoL』を1vs1で戦うアマチュア限定のトーナメント。募集期間は6月24日~7月12日で、予選は7月23日より開催予定
新機体として「フリーダムガンダム」や「ダブルオーガンダム」が登場したほか、「パイロットパス セクション3」や「アドバンストオプションボーナスキャンペーン」などさまざまなイベントも開催
2Dの横スクロールアクションアドベンチャーで、突如失踪した両親の謎に迫るべく、冒険に出立する。数々の大型タイトルを開発してきたスタッフが立ち上げたLucid Dreams Studioが開発
デスクトップ レベルの圧倒的な処理能力を実現。SSDは最大4つ搭載可能、2.5Gbpsの有線LANポートを搭載
デルは「ALIENWARE」の最新モデル「ALIENWARE AREA-51m R2」発売記念として、ALIENWARE全製品を15%オフ。期間は2020年6月23日(火)から2020年6月29日(月)まで。
NORA-Rengo、Cyclops Athlete Gaming、FAV Gaming、Guts Gamingの計4チームが出場、APAC北ディビジョンの代表チームと対戦する。キャスターはふり~だ氏とともぞう氏
トレーラーでは、詳細なゲーム内容を約6分間に渡って紹介