HARDWARE PC周辺機器情報をいち早くお届けします!
ケーブルから解放されることへの快感──ワイヤレスヘッドセット「ALIENWARE AW988」レビュー
ALIENWAREブランドとしてDellが6月21日に国内で発売した、ワイヤレス/ワイヤード対応のPC向けゲーミングヘッドセット「ALIENWARE AW988」。今回は、使用感や使い勝手に焦点を当てたレビューをお届けする。
開封からセットアップまで
まずは開封から。ゲーミングヘッドセット「AW988」は、白と黒の2色のパッケージ内に納められ、透明なアクリルケースを開くことで取り外すことができる。パッケージの下部には、ケーブルがまとめられた箱があり、ヘッドセットと通信するのに必要な“ドングル”も納められている。ヘッドセットのデザインは基本的に左右対称だが、左側にブーム式マイクが存在し、マイクを前に出すと音声入力が自動的にONとなる(逆に、折りたたむと自動的にOFFになる)。ヘッドセット左スピーカーの側面には、マイクミュートスイッチと音量調整用の2つのボリュームがある(ゲーム/チャット音量ミキサー、ヘッドホンの音量調整用)。
底面にオーディオプリセット選択(レース/Alienware/シューター/戦略/ロールプレイ/映画/コミュニケーションの7モード)のスイッチがあり、切り替えると音声が流れる。ヘッドセットはALIENWARE 7.1仮想サラウンドサウンドに対応し、ネオジムのハイファイ40mmドライバーを搭載している。イヤーカップも外すことが可能だ。
▲ヘッドセットの左右スピーカーはスポンジに文字が記載されている。マイクがある位置が左側
▲ヘッドセット底面にプリセットスイッチなどがある(写真はヘッドセットを裏返した状態)。右側に有線接続が可能な3.5mmのオーディオポートも存在。反対側にあるのはUSBワイヤレスドングル収納口
一番肝心な電源スイッチはヘッドセット左側のエイリアンマークだ。3秒以上押し続けることによって電源ON/OFFを切り替える。ヘッドセット側で音量調整機能などを集約しているため、わざわざPC側で調整しなくてもいいのがうれしいところだ。しかしながら、長い時間使い込んでみてもヘッドセットを一見して電源ボタンがある位置がわかりにくく、構成も左右同じため何もない反対側を押してしまうことも多々あった。
また、音量調整用のボリュームは指で触れるには小さく、形状も音量調整とバランス調整のものと一触して判別しにくいのが一歩惜しいところ。側圧は、長時間付けていると若干イヤーカップの厚さが足りないのか耳に直接当たることもあったが、左右の耳周辺と頭頂を加えた3点で保持するため、圧力は小さく感じた。
▲このエイリアンマークが電源ボタンで押し込むとクリック感がある。反対側も同じデザインなため、慣れるまでは判別しにくいかも
▲ボタンとボリュームダイヤル。小ささが目立つ
PCへの接続にはUSBポートの1つを接続するだけでいい。ドライバーと専用のソフトウェア「Alienware Headset Center(AHC)」がインストールされる。AHCは、AW988を管理するソフトウェアで、基本的にバスブーストとトレブルエンハンサー、高性能品質、音声の明瞭度、リバーブ、バーチャルサラウンド技術の音量などを変更できる。これらは、個々にON/OFFに切り替えることも可能だ。マイク音声では、音声レベラーと雑音抑圧、ボイスシェーバーを調整できる。
▲「Alienware Headset Center」の「音声」設定画面。AW988の電波状態や電池残量も右上に小さく表示されている
▲「マイク」タブの設定画面
マイクタブの右に見える「HDオーディオレコーダー2」は、6つのボタンから選択したサウンドをキーボードなどのキーを押すことで流せるものとなっている。要所要所で鳴らせるためゲーム実況配信などストリーミング時に役立つだろう。
▲「HDオーディオレコーダー2」タブの設定画面
その右に見える「サウンドトラッカー」は、具体的に音の位置を360度のインジケーターで知らせる内容だ。表示位置や透過率は細かく設定することもできる。7.1チャンネルの機能を活用し、射撃音が聞こえた方角を可視化してくれることは戦術の組み立て方を大きく変えることになる。
▲「サウンドトラッカー」タブの設定画面。ゲーム画面内での表示も可能
最後はヘッドセットの照明だ。照明モードは、単色とアニメーションで変化できる色を決められることに加え、ライトのON/OFFも切り替えられる。しかし、ライトをOFFにすると電源が入っているかがわからなくなってしまうため、常時ON状態を推奨する。
▲「照明」タブの設定画面
ゲームプレイ時の使用感は?
AW988のAHCを起動してゲームで使用すると、サウンドトラッカーを示す画像がゲーム内に配置され(透過率や大きさは調整可能)、音がどの方角から鳴ったかを可視化してくれる。しかし、『World of Tanks』など常にプレイヤー自身から音が鳴るタイプのゲームは、常にトラッカーが音の方向を表示しているため、弾着音や砲弾の飛翔音などが表示されてもコンマ数秒で着弾してしまうこともあり、音が鳴った方向から敵位置把握などで活用するにはタイトルが限定されるだろう(もちろん、音が鳴らない潜伏時など状況にもよる)。
▲右上に見える円がサウンドトラッカー。プレイヤーが操る戦車から音が常に出てしまっているため、正面から来る音が常に可視化される。サウンドトラッカーの有利不利はゲームによるとしか判断できない
音質は個人の感覚に寄ってしまうことを先にことわっておく。AW988の音質は2万円以上、3万以下のワイヤレスヘッドセットとしてはゲーム用途においてそれなりの高音質ではないだろうか。シューター設定で『World of Tanks』や『War Thunder』などをプレイした時には、音割れもなく低音が程よく強調されていたためだ。またAHCでバスブーストを最大設定に寄せても低音が鼓膜に響くという強さではなかった。
▲プリセットは細かく設定できるため、何を響かせたいかをよく考えておくと良いだろう
▲もちろんサウンドイコライザーもある
またマイクの音質は筆者のフレンドとお互いにしゃべりながら確認した。マイクはAHCの影響が強くボイスシェーパーの「甲高いです+」ではより高音が、「ベース-」では低音が、「ベース+/甲高いです+」では中低音が、「ベース-/甲高いです-」では中音がそれぞれ強調される。高音が強調される「甲高いです+」では、低音を省いた聞き取りやすい声であるとも教えてくれた。マイクは伸ばすと微妙に短さを感じるが、多少上下左右に向きを調整することができる。
▲「ボイスシェーパー」の設定はプリセットを選択する方式
AW988一番のアドバンテージはワイヤレスであること
基本的なレビューは以上紹介した通りだ。AW988の大きなアドバンテージは、やはりケーブルが必要ない「ワイヤレス」であるところだ。なぜなら、ワイヤーから解放されただけで、ゲームプレイだけでなく、普段使いでの利便性が向上するからだ。ワイヤードのヘッドセットでは、PCから少し離れるたびにヘッドセットを置く必要があるが、ワイヤレスでは置く必要がないため行動に自由が利くようになってくる。電波が届く範囲は40フィート(約12メートル)のため、少し離れただけで再接続される心配も少ない。
通常の音楽視聴に関しては、オーディオ機器にそれほどこだわりがない筆者が聞いても飛び抜けて音質の違いを感じられることはできなかったが、ゲーム用途に限って言えば使用者に負担をかける音ではないことから、本機を選択しても間違いはないだろう。
また、重量も約380gと重さを意識しないほどで、1回の充電で14時間ほど稼働するため、頻繁にUSBケーブルを繋がなくていいのも魅力だ。
唯一少し厳しいと感じたのは電源ボタンのデザインと、ボリュームのダイヤルの小ささだけ。基本スペックは以下の通りだ。
製品タイプ: ヘッドセット - 2.4 GHz - ワイヤレス, 有線 - 3.5 mmジャック
推奨用途: コンピュータ
追加機能: LEDライト
ヘッドフォンフォームファクタ: フルサイズ
接続: ワイヤレス, 有線
無線通信技術: 2.4 GHz無線周波数
ラジオ周波数範囲: 2.4GHz
音声出力モード: ステレオ
オーディオ仕様: 周波数応答 20 - 20000 Hz
インピーダンス: 16 Ohm
マイクロフォン: ブーム
マイクロフォン操作モード: 一方向
マイクアクティブノイズ消去: 対応
コントロール: ボリューム, 電源オン/オフ, バランスコントロール
メーカー保証: 2年保証
互換性: デル 13 9370; Alienware Area-51 R5, Area-51 R6; Inspiron 5570, 5575, 5770, 5775, 7370, 7373 2-in-1, 7570
ワイヤレスヘッドセット「AW988」は27,600円(税抜き)で発売中だ。
■関連リンク
Alienware ワイヤレスゲーミングヘッドセット AW988
https://www.dell.com/ja-jp/shop/alienware%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%AC%E3%82%B9-%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%9F%E3%83%B3%E3%82%B0-%E3%83%98%E3%83%83%E3%83%89%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88-aw988/apd/520-aanw/%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0-%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E7%94%A8%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%82%BB%E3%82%B5%E3%83%AA
【レビュー】プレミアムゲーミングPC「Alienware」シリーズレビュー
- 【Alienware m15 Ryzen™ Edition R5 レビュー 後編】Ryzen™ 5000シリーズのパフォーマンスを検証!
- 【Alienware m15 Ryzen™ Edition R5 レビュー 前編】Alienware初のRyzen™搭載ノートPCの実力は?
- 【Alienware x15 R1レビュー 後編】360Hz&1msの高性能モニターで人気のPCゲームを検証
- 【Alienware x15 R1レビュー 前編】薄型&高性能なxシリーズの「買い」ポイントとは?
- 4Kレイトレーシングのハイスペックゲームも余裕!【Alienware Aurora Ryzen Edition R10レビュー 後編】
- 【Alienware Aurora Ryzen Edition R10レビュー 前編】Ryzen搭載・宇宙最強デスクトップPCの冷却性能をチェック!
- 【ゲーミングモニター「Alienware AW2521HF」レビュー】世界のeスポーツで採用されている「240Hz 1ms」の実力をチェック!
- CPUオーバークロックや4K・VRの動作を徹底検証!【Alienware Aurora R11 CYCLOPS athlete gamingモデル レビュー(後編)】
- 【Alienware Aurora R11 CYCLOPS athlete gamingモデル レビュー(前編)】eスポーツで“勝つ”ために生まれたゲーミングPCの実力は?
- ALIENWAREの最新ゲーミングヘッドセット「AW510H」レビュー ゲームからテレワークまで幅広い用途で活用
- ALIENWAREブランドのゲーミングマウス「AW610M」&ゲーミングキーボード「AW510K」レビュー
- これさえあれば勝てる!! ALIENWAREブランドのゲーミングアクセサリーまとめ【2019年夏版】
- ケーブルから解放されることへの快感──ワイヤレスヘッドセット「ALIENWARE AW988」レビュー
KEYWORD
MEMBERS ONLY 独自視点の記事やお得なキャンペーン記事など配信
HARDWARE RANKING ハードウェアの人気記事ランキング!
-
ゲーミングPCにWindows 11をインストールしてみた。ゲーマーにとってのメリット・デメリットとアップデートすべきタイミングは?【Alienwareマニアックス第4回】
-
ゲーミングPCの起動ディスクをHDDからM.2 SSDに移行しよう【Alienwareマニアックス Vol.2】
-
「Alienware Command Center」でAlienwareの隠されたパフォーマンスを引き出そう!【Alienwareマニアックス Vol.3】
-
ゲーミングPCのビデオカードを交換してみよう【Alienware マニアックス Vol.7】
-
ゲーミングPCをコントローラーで遊び尽くそう!【Alienwareマニアックス vol.5】