NEWS 厳選する最新ニュースをいち早くチェック!
【2021年10月前半PVランキング】みんな興味津々!? ゲーミングPC×Windows 11検証記事が話題沸騰!
Alienware Zoneで2021年10月1日から10月15日までに公開された記事の人気記事ランキングをお届けする。集計期間は2021年10月1日から10月18日まで。

10月前半のランキングトップは、10月5日に公開されたWindows11を、Alienware Aurora R12 インストールしてみたレビューです。インストール条件の調べ方、いまアップデートするメリットとデメリット、手順、実際の使用感などをまとめました。
対象マシンならいずれはアップデートした方がいいですが、使えない機能などがあってはいけませんので、この記事でしっかり調べてから実施してください。バックアップも忘れずに!
https://alienwarezone.jp/post/3824

久々のインディーゲーム開発者インタビューが2位にランクイン。今回の開発者はひとりでじっくり開発を進めているゲームサークル「Horou samatolune」、通称ホロウサさんです。自分が好きなゲームを作れるのがインディーゲームの魅力とのこと。
過去作『ネコノイア』、『MURIEL-獣の少女と不浄の塔-』、『すごいうちゅう彷徨うネコ -ヒューエルスペースキャット-』の話もうかがっています。
https://alienwarezone.jp/post/3844

すっかり広島生活も板についてきた感じのストーム久保選手のコラム。今回はレバー式のアケコンとPS4標準パッド、「どっちのコントローラーショー」です。世界を制したiDomやPunkもパッド勢ですが、日本はまだまだアケコン派が大勢。いったいどっちが強い?
https://alienwarezone.jp/post/3782

4位には「Steam使いこなしワザ」の第2弾が登場しました。ゲーミングPCではあまり意識することのない「Big Pictureモード」や、チェックひとつですぐに配信できるストリーミング機能なども、意外と知られていない様子。読者のみなさんが知らなかった機能はいくつありますか?
https://alienwarezone.jp/post/3796

めでたく連載100回を迎えたラー油さんのSteamゲームレビューが5位でした。2Dタイプのガンシューティングに、ミリタリー女子といえば鉄板の組み合わせ。レトロ“風”なドット絵と簡単操作で、誰でも楽しめる良作です。
https://alienwarezone.jp/post/3808
1位:いち早くゲーミングPCにWindows 11をインストールしてみた。ゲーマーにとってのWindows11のメリット・デメリットとアップデートすべきタイミングは?【Alienwareマニアックス第4回】
10月前半のランキングトップは、10月5日に公開されたWindows11を、Alienware Aurora R12 インストールしてみたレビューです。インストール条件の調べ方、いまアップデートするメリットとデメリット、手順、実際の使用感などをまとめました。
対象マシンならいずれはアップデートした方がいいですが、使えない機能などがあってはいけませんので、この記事でしっかり調べてから実施してください。バックアップも忘れずに!
https://alienwarezone.jp/post/3824
2位:【ホロウサ】すべてのゲームがライバル!最強のゲームを目指して『wanderdawn』を作る【インディーゲームインタビュー】
久々のインディーゲーム開発者インタビューが2位にランクイン。今回の開発者はひとりでじっくり開発を進めているゲームサークル「Horou samatolune」、通称ホロウサさんです。自分が好きなゲームを作れるのがインディーゲームの魅力とのこと。
過去作『ネコノイア』、『MURIEL-獣の少女と不浄の塔-』、『すごいうちゅう彷徨うネコ -ヒューエルスペースキャット-』の話もうかがっています。
https://alienwarezone.jp/post/3844
3位:格闘ゲームってアケコンでしか遊べない? PS4コンとアケコンの長所・短所を紹介します!【ストーム久保のプロ格闘ゲーマーのゲンバから! 第34回】
すっかり広島生活も板についてきた感じのストーム久保選手のコラム。今回はレバー式のアケコンとPS4標準パッド、「どっちのコントローラーショー」です。世界を制したiDomやPunkもパッド勢ですが、日本はまだまだアケコン派が大勢。いったいどっちが強い?
https://alienwarezone.jp/post/3782
4位:「Steam」の不便なところを解消する裏技 7連発【Steam使いこなしテク第2弾】
4位には「Steam使いこなしワザ」の第2弾が登場しました。ゲーミングPCではあまり意識することのない「Big Pictureモード」や、チェックひとつですぐに配信できるストリーミング機能なども、意外と知られていない様子。読者のみなさんが知らなかった機能はいくつありますか?
https://alienwarezone.jp/post/3796
5位:『溶鉄のマルフーシャ』少女の敵は機械兵器と増える税金!【Steamジャケ買い1本勝負 第100回】
めでたく連載100回を迎えたラー油さんのSteamゲームレビューが5位でした。2Dタイプのガンシューティングに、ミリタリー女子といえば鉄板の組み合わせ。レトロ“風”なドット絵と簡単操作で、誰でも楽しめる良作です。
https://alienwarezone.jp/post/3808