【ネモ選手インタビュー】社会人プロゲーマーだったからこそわかる、プロを目指す人にネモがいま伝えたいこと
兼業プロゲーマーとしてAlienwareのサポートを受けてスタートしたプロゲーマー・ネモ選手。Alienware時代から現在、そして未来へのネモの変遷をたどりました。Alienware Zone最後のインタビューです。
兼業プロゲーマーとしてAlienwareのサポートを受けてスタートしたプロゲーマー・ネモ選手。Alienware時代から現在、そして未来へのネモの変遷をたどりました。Alienware Zone最後のインタビューです。
ネモ氏は『ストリートファイターV』をメインに活動しているプロゲーマーで、社会人として働きながらeスポーツ選手の活動を行う「社会人プロゲーマー」。今回、双方のビジョン達成がより加速できると考え、契約を締結したとのこと
フジテレビCS(フジテレビONE)にて放送中の番組「いいすぽ!」に、Team Liquidのネモ選手が登場する。放送時間は3月6日(土)の18:00〜20:00。
第1節、第2節のゲストとしてゴールデンボンバーの歌広場淳さんが登場、選手へのインタビュアーは大貫彩香さんが担当。また第1節番組予告映像も公開
『ストリートファイターV アーケードエティション』を用いた3 on 3の6チームによるリーグ戦で、トップレベルのプロプレイヤーが競い合う。第1節は10月17日より放送スタート
3月21日に行われたカプコン「ストリートファイターリーグ powered by RAGE」の決勝戦をレポート!
2019年4月に新潟コンピュータ専門学校でeスポーツを学ぶコースが新設。プロゲーマーのネモ選手が特別講師に。eスポーツを学ぶコースが開設されるのは新潟県では初めて
格闘ゲームはうまくないけど観戦するのは好き、という方に向けて『ストV AE』の楽しみ方を提案する本連載。第7回となる今回は、カプコンカップ本戦の出場をかけて争われた、2018年最後の3戦でのポイント争奪戦の模様をお届け!
Team LiquidでCOOを務めるマイク・ミラノフ氏に、Team Liquidというチームの全貌と世界最大のチームになれた理由、ミラノフ氏の関わり、注目のゲームタイトル、そして「eスポーツ」業界の未来について伺った。
ネモ選手、竹内ジョン選手の日本国内におけるマネジメント業務を開始するほか、日本国内におけるTeam Liquidのさらなる価値向上のための戦略⽴案を実施する
本日11月7日(水)より毎週水曜日の19:30から、「ALIENWARE.TV JAPAN」がYouTube Liveにて配信される。第1回のゲストはネモ選手!
2018年9月22日、23日と東京ゲームショウ2018で開催された「ストリートファイターⅤアーケードエディション ジャパンプレミア大会』、その熱戦の模様をレポートする。
東京ゲームショウ2018のHyperXのブースにて開催された、プロゲーマーと一般ユーザーの2on2『ストV AE』大会の模様をレポート。
2018年9月20日(木)~23日(日)の4日間、千葉県・幕張メッセにて開催される日本最大級のゲームイベント「東京ゲームショウ2018」のブースレポート。
カプコンカップ本戦の出場を賭けて行われた8月~9月のカプコンプロツアー プレミア大会大連戦にフォーカスして解説。注目プレイヤーは、sako、ボンちゃん、ももち、ハイタニ、ネモを紹介。