危険な惑星の廃墟基地で新天地を開拓! アクションRPGと都市管理を融合させた新作ゲーム『Cygnus Enterprises』が12月16日に早期アクセス開始
Team MiaoziとNetEase Gamesは、新作ゲーム『Cygnus Enterprises(シグナス・エンタープライゼス)』を発表。2022年12月16日にSteamで早期アクセスを開始する。
Team MiaoziとNetEase Gamesは、新作ゲーム『Cygnus Enterprises(シグナス・エンタープライゼス)』を発表。2022年12月16日にSteamで早期アクセスを開始する。
セガは、「龍が如くスタジオ」の最新情報を届ける番組「龍スタTV」の第14回を、2022年11月25日(金)21時よりYouTube Liveにて配信する。
Epic Games Storeより毎週提供されている無料ゲームをご紹介。今週は「死霊のはらわた」シリーズ『Evil Dead: The Game』と、 伝説となるヒーローたちを率いて冒険をする『Dark Deity』
EAとω-Forceが共同開発する中世日本を舞台とするハンティングアクション。新トレーラーでは、失われた古の技術「からくり」システムを紹介。さまざまな機能があり、新たな罠や効率的な移動手段として利用できる
『モンスターハンターライズ:サンブレイク』の新イベントクエスト「黒蝕の咆哮」が配信開始。
好評配信中のサバイバル・リベンジバトル『バイオハザード RE:バース』が新ステージ「VILLAGE」、新規参戦キャラクター「タンドラ」を追加! さらに新たな追加コスチュームDLCも販売開始!
対戦型オンラインファンタジーアクション『Warlander』が、2023年1月24日にPC版のリリースが決定した。2022年12月にはクローズドベータテストも実施し、4月頃にPS5/Xboxでも発売予定。
PC向けオンラインPRG『黒い砂漠』では、アトラクシオンの3つ目の地域「ヨルナキア」が追加されました。さらに、特定のモンスターを討伐することで報酬を得られるイベントなど、複数のイベントも同時開催。
ゲームブロガー・ラー油氏によるSteamゲームレビュー。第126回は、一年に一度時空を越えて亡くなった母親に会いに行くビジュアルノベル『じゃあ、また』を紹介します。
Vile Monarch開発のサバイバルシティビルダーで、気候変更で水没した地域を舞台に社会を築いていく。廃墟を探索して資源を集めたり、新たな技術を研究したり、新規の建物を建設するなど、多彩な建築・研究要素が楽しめる
Epic Games Storeより毎週提供されている無料ゲームをご紹介。今週の2本は、アドベンチャーの『アルバの冒険:野生動物を救え』と、日本が舞台のストラテジー『Shadow Tactics
NCSOFTは、三人称シューティング+MMORPGの新作タイトル『LLL』のインゲームプレイ映像を初公開した。
2010年『タクティクスオウガ 運命の輪』をベースに、グラフィックやサウンドをパワーアップさせ、ゲームシステムも改良したタクティカルRPG『タクティクスオウガ リボーン』が発売。LINEスタンプ第2弾も配信中
2023年1月24日に発売予定の魔法アクションRPG『FORSPOKEN』で、「DEEP DIVE」シリーズ第3弾ムービーが公開。アーシアの世界で挑戦できるクエスト、チャレンジなど、様々なアクティビティが紹介されている
開発中のPC向け戦略アクション3D TPS MOBA『PARAGON: THE OVERPRIME』のファイナルテストを11月10日(木)より開始。21日(月)まで追加した新ヒーローや新コンテンツを開放。