【LJL 2018 Spring Split】大波乱の前半戦、“最も印象的だったプレイヤー”「MIP」を振り返る
波乱の前半戦、と言っていいでしょう。「League of Legends Japan League 2018」のSpring Splitが早くも折り返しを迎えたところで、各チームの現状と後半戦の展望を占ってみます
波乱の前半戦、と言っていいでしょう。「League of Legends Japan League 2018」のSpring Splitが早くも折り返しを迎えたところで、各チームの現状と後半戦の展望を占ってみます
eSports学科のある東京アニメ声優専門学校に在籍中のプロゲーマーの高本氏による、eSportsチームのスタッフの業務についての解説。
2月12日、Twitchは東京・中野のRed Bull Gaming Sphere Nakanoにて、『League of Legends』(以下、『LoL』)韓国在住人気プロゲーマーであるFaker選手の来日を記念した特別企画を実施した。当日は一部のファンも招待され、記念撮影などでFaker選手との交流も行われた。今回は“Faker Senpai”へのインタビュー、長年格闘ゲーム界で活躍するプロゲーマーのウメハラ選手との対談、そしてエキシビションマッチなどの模様をお伝えしよう。試合前にすることやプレイし
イ "Faker" サンヒョク──『リーグ・オブ・レジェンド』(以下、『LoL』)のファンならば知らない人のいない最強のプロプレイヤーだ。韓国のプロチーム「SK Telecom T1 2」のメンバーとして2013年に鮮烈なデビューを飾った彼は、韓国最強のプレイヤーとして、そして『LoL』最強のプレイヤーとして伝説を積み重ねている。2013年以降、ずっと韓国チームが独占し続けている『LoL』世界大会の王座だが、そのうち3回の制覇(うち2回は連覇)を成し遂げているのはFaker選手を含む、ごくごく少数の人間し
『リーグ・オブ・レジェンド』の公式日本リーグ「League of Legends Japan League(LJL)」がついに開幕。初戦のPENTAGRAM vs V3 Esportsの様子をレポート!
V3 ESportsによる連載第2回。かつてTeam 8に所属し、NA LCS出場経験のあるMaplestreet氏が、コーチ、アナリストとして日本にやってきた。なぜ日本のチームに来ることになったのか、その素顔に迫る。
2018年の海外『LoL』シーンを楽しむための観戦ガイド、今回は北米リーグ情報をお届けしよう。リーグがフランチャイズ化され、大きな転機を迎えることとなった今シーズン、どんな戦いが繰り広げられるのだろうか。
2018年の海外『LoL』シーンをより楽しむための観戦ガイド連載がスタート。まず取り上げるのは世界最強地域である韓国のLCK。早くも1月16日に開幕するLCK Spring Splitで、頂点を目指し争うチームを紹介する
初めまして、V3 EsportsのTopレーナーをやっているcogcogです。来季より1年振りのLeague of Legends Japan League(以下、LJL)復帰になるので、忘れ去られる前に軽く自己紹介をさせて下さい。僕は16歳の時に『リーグ・オブ・レジェンド』(以下、LoL)を始め、かれこれ6年間やり続けています。18歳の時にチームRascal Jester(以下、RJ)に加わり、その後、BlackEye(以下、BE)→OverDrive(以下、OD)→V3 Esports(以下、V3)と
12月31日にベルサール⾼⽥⾺場で開催、特別ゲストであるケイン・コスギ氏のトークショーも行われる
東京大学のLoLサークルが、日本代表として中国および韓国で開催される『League of Legends』の国際大学リーグに出場することが決定
インタビュアー●山口佐和子 写真撮影●岡野繁弘、山口佐和子 インタビュー前編に続き、この後編では『LoL』キャスターとしてのkatsudion氏のキャリアに焦点を当てる。eyes氏に続く「2人目」の存在として現れたkatsudion氏。2人目になる道ができたということは、3人目も4人目もいけるのではないだろうか。彼がたどってきた道のりと現状、そして未来への希望を聞いた。キャスターを志すまで ──さっそくなんですが、katsudionさんがキャスト(実況)を始めたきっかけとか経緯とか、どんな感じだったんでし
LeagueU『All Campus Series』のチャンピオンが決定!優勝は東大LoLサークル
『LoL』のプロチームBurning Coreに所属するZerost選手。プロゲーマーの半生を振り返ってもらいつつ、現在の心境を語ってもらった。
お待たせしました! 「LJL 2017 Summer Split Final」の会場に集まったコスプレイヤーの写真特集をお届け。