『ファイナルファンタジーXIV』戦闘でダメージを高める基本的な方法とは【もっと楽しむFF14 第13回】
もっと楽しむFF14連載。今回は改めて、ジョブの特性を活かしつつ、しっかりと高いダメージを与える戦い方を伝授していきたい。
我が魂は夜な夜なアンドロイドに宿る。
秋葉原普及協会代表~非公認~(@Anastasia_B_C)
格闘ゲームとゲーミングデバイスとジャンク改造に日々を捧げている。
イチオシは『カオスコード』と『ソウルキャリバーIV』。
もっと楽しむFF14連載。今回は改めて、ジョブの特性を活かしつつ、しっかりと高いダメージを与える戦い方を伝授していきたい。
MMORPG『ファイナルファンタジーXIV』をもっと楽しむための連載企画。今回はプレイヤー同士で交流をプレイする者たち同士で交流を行うために使用できる、さまざまなコミュニケーション機能についてご紹介!
2021年は前半から『ファイナルファンタジーXIV』(以下『FF14』)の新情報が目白押しの1年であった。とくに大型アップデートの発表はお祭りのような熱狂感やワクワク感があり、今からどのコンテンツから始めようか計画を立てているプレイヤーもいることだろう。そこで今回は、最新の拡張パッケージが発売されるまでの準備として、どんなことをしておくべきかをまとめてみたので、ぜひ活用してほしい。ルーレット・ギルドリーヴを活用して、効率よくレベルアップをしよう! 『FF14』ではバトルクラス・ジョブだけで18種の職業があ
火星を舞台にしたリアルタイムストラテジー『Red Solstice 2: Survivors』のレビューをお届け。RTS初心者でも適度な手応えでがっつり楽しめます!
『ファイナルファンタジーXIV』(以下『FF14』)には様々な楽しみ方がある。強大な力を持つボスに挑戦する、高難度なダンジョンに潜る、景色の良いロケーションで撮影を行う、フレンドと何をするわけでもなくお喋りをする……など、多種多様だ。人の数だけ楽しみ方があり、コンテンツの数以上に色んな遊び方が存在していると言っていいだろう。そんな『FF14』に存在する膨大な楽しみ方のひとつに、ギャザラー・クラフターと呼ばれるものがある。ギャザラーはフィールドに存在する素材の採集、クラフターはアイテムの製作といった、バトル
2021年5月15日と16日の2日間、『ファイナルファンタジーXIV』(以下『FF14』の大型イベント「FINAL FANTASY XIV DIGITAL FAN FESTIVAL 2021」が開催された。15日の様子はこちらの記事を参照していただくとして、本稿では16日に行われたDay2の様子をお届けする。 なお、本稿内で「(Day2・00:15:45)」などと書かれたタイムスタンプは、上記映像のものに対応している。詳細は実際の映像を確認してほしい。デジタルファンフェスティバル Day2 開催! 日本時
2021年5月15日・16日の2日間、『ファイナルファンタジーXIV』(以下『FF14』)の大型イベント「FINAL FANTASY XIV DIGITAL FAN FESTIVAL 2021」が開催された。今回のファンフェスティバルは、今までの各国現地で行われていたオフラインのイベントとは違い、世界的なコロナ感染状況を鑑みてオンライン配信という形になった。まず本稿では15日のDay1で行われたプログラムのイベントレポートをお届けしよう。 なお、本稿内で「(Day1 00:15:45)」などと書かれたタイ
ダンジョンに挑もうとしたときや討滅戦に参加しようとしたとき、高難度バトルコンテンツに参加しようとしたときなど、コンテンツが開放されているのに選択できなかったことはないだろうか? また、コンテンツに参加した時に「アイテムレベル:〇〇にアイテムレベルシンクされました」といった表記を目にしたこともあるだろう。これらは「アイテムレベル」に関係していることなのだが、『FF14』を始めたばかりの人は「アイテムレベルって何?」となるかもしれない。ということで今回は『FF14』におけるアイテムレベルについての説明・解説と
みんなは先日追加されたパッチ5.4『もうひとつの未来』楽しんでいるかな? 筆者は少し出遅れながらもゆっくりと『FF14』の世界を飛び回っている。さて、今回の「もっと楽しむFF14」はアチーブメントについて解説していこう。アチーブメントとは何か? アチーブメントを取得すると何があるのか? アチーブメントランクとは何なのか? そんなみんなの疑問を解消できればと考えている。『FF14』におけるアチーブメントとは では早速、『FF14』におけるアチーブメントというものがそもそも何なのかを説明しよう。アチーブメント
「もっと楽しむFF14」をご覧の皆様、お久しぶり。Mr.ABCだ。今回の記事ではタイトルにあるように各種手帳の活用方法についてまとめてみたいと思っている。ひと言に「手帳」と言っても『FF14』には様々な手帳が存在するので、これらひとつずつ説明・解説していきたい。手帳の確認・入手方法 最初にどんな手帳があるかを確認しておこう。各種手帳は「アクションリスト」内の「手帳の管理」で確認できる。ただし、以下の画像のように手帳アイコンがブラックアウトしているものはまだ開放されていないものなので、気になったものがあれば
「もっと楽しむFF14」の連載2回目。今回は高難度バトルコンテンツにスポットを当てていきたいと思う。……と、まずは本編に入る前に、この「もっと楽しむFF14」でHaty氏と一緒に執筆を担当することとなった筆者の自己紹介を。GaiaデータセンターのYojimboワールドでプレイをしているMr.ABCという者で、メインジョブは機工士、お気に入りの装備はリボルバー・オブ・オシュオン、好きなカララントはインクブルーで、基本的にはバトルコンテンツに好んで参加している。バトルコンテンツ以外ではギャザラーを中心に活動中