Gamers Zone

move to login

GAME PCゲームで勝ち抜くための情報満載!

『ファイナルファンタジーXIV』各種手帳を活用しよう!【もっと楽しむFF14 第4回】

目次
  1. 手帳の確認・入手方法
    1. 何はともあれ! 討伐手帳(ファイター・ソーサラー)
    2. 特定の場所を探し当てる 探検手帳
    3. アイテム作りに必須 製作手帳(クラフター)
    4. フィールドでアイテム入手するなら! 採集手帳(採掘師・園芸師)
    5. 釣りの必需品! 釣り手帳・魚類図鑑(漁師)
    6. オーケストリオン譜面帳
    7. 目標をクリアして報酬を! 攻略手帳
  2. 手帳の活用でより良い『FF14』ライフを
「もっと楽しむFF14」をご覧の皆様、お久しぶり。Mr.ABCだ。今回の記事ではタイトルにあるように各種手帳の活用方法についてまとめてみたいと思っている。ひと言に「手帳」と言っても『FF14』には様々な手帳が存在するので、これらひとつずつ説明・解説していきたい。

手帳の確認・入手方法

最初にどんな手帳があるかを確認しておこう。各種手帳は「アクションリスト」内の「手帳の管理」で確認できる。


ただし、以下の画像のように手帳アイコンがブラックアウトしているものはまだ開放されていないものなので、気になったものがあれば今すぐにでも開放しに向かうといい。開放の条件も合わせて明記しておくので、それぞれの手帳解説を確認してほしい。


ということで、ひとつずつ手帳解説をしていく。

何はともあれ!
討伐手帳(ファイター・ソーサラー)

まずは討伐手帳。その名の通り「対象のモンスターを討伐」したことを記録しておく手帳だ。各クラス(ジョブ)毎と所属しているグランドカンパニーで管理されている。討伐対象にはマークが記されており、フィールド上での確認も容易だ。

▲赤枠で囲まれたマークが討伐対象の印となっている。

記載されているモンスターを指定数倒すと「REWARD」分の経験値を取得でき、「RANK」ページ毎に記載されたモンスターをすべて討伐すれば「COMPLETE REWARD」分の経験値がもらえる。


また、RANKはそれぞれに開放条件が設定されており、それを満たすことで次々と討伐対象が開放されていく。


低レベル帯の経験値取得に大きく貢献してくれるので、新たなクラスのレベル上げをしている場合、強い味方となってくれるだろう。

●討伐手帳を開放するには?
討伐手帳は「ファイター・ソーサラーいずれかのレベル1クラスクエスト」をコンプリートすると開放される。キャラクター作成の際に選択したクラスのギルドはストーリー上必ず訪れる場所であり、クエストも必ず受注されるものである。早い段階でクリアをしておき、手帳の開放をしておくと別クラスを始めた時の経験値稼ぎが比較的楽になるので、数ある手帳の中でもこの討伐手帳は優先して開放することをおすすめしたい。

▲各種クラスの「レベル1クラスクエスト」のコンプリートで討伐手帳開放

特定の場所を探し当てる
探検手帳

探検手帳は手帳に記されたヒントを元に指定の場所を探し当てる探索系のコンテンツだ。「特定の場所(ポイント)」で「特定のエモート」を行うのが主な条件となっている。中には「時間」と「天気」が条件に合わなければならない場合もあるので注意しよう。

▲上の画像の場合、アバラシア雲海にある特定の場所で「見わたす」エモートをすることで達成

「蒼天のイシュガルド」以降は探検手帳のヒントがフィールド上に光の玉として出現しているので場所を特定しやすくなっている。

▲青白く光る玉が探検手帳の指定ポイント。蒼天のイシュガルド以降の地域で見ることができる

「新生エオルゼア」エリアではこのヒントである光の玉が出現しないので、より手帳のヒントを読み込む必要があるが、探検手帳に記されている目的地に到達するとチャットにその旨が表示されるので、それをチェックするといい。


どうだろうか。まさに「探検」といった楽しみ方ができると言えるだろう。

探検手帳は目的地をコンプリートすることで報酬を得られるのだが、数百を超える目的地があるので一気に手帳を埋めようとせず、ゆっくりとエオルゼアの世界を歩き回りながら埋めていくのがいいだろう。

●探検手帳を開放するには?
グリダニア・カーラインカフェ内:ナオ・ガムドゥラ(X:11.8 Y:13.4)からクエスト「忘れられた探検手帳」を受注後、クエストコンプリートで開放する。受注条件は、「青葉の思惑」(メインクエスト)をコンプリートしていること。

▲探検手帳開放のクエストは、カーラインカフェ内NPC「ナオ・ガムドゥラ」から受注

アイテム作りに必須
製作手帳(クラフター)

クラフターをやるなら最初から最後までお世話になる手帳が製作手帳だ。今回は筆者の中で一番レベルの上がっている甲冑師の項目を参照に説明をしていく。

▲各種クラフターはこの手帳から製作したいアイテムを選び、アイテムを製作することとなる

製作手帳では、アイテムを製作するための必要な素材や工数、耐久値などの参照が可能だ。

▲製作に必要な素材と自分が所持している素材の数が確認できる

▲必要工数と耐久、初期の品質の確認も製作手帳から

クラフターはアイテムを作ることによって経験値を得ることができる。初めての製作物については取得できる経験値にボーナスが入るので、クラフターのレベル上げをしたい人は積極的に「まだ作ったことがない」アイテムに着手していこう。

▲一度でも製作したものにはレ点でチェックマークが印される

製作手帳は各種クラフターの一番最初の開放と同時に行われ、以降新しいクラフターを開放する度に新たに項目が追加されていく。

▲最初のクラフター開放時に製作手帳が獲得できる

●製作手帳を開放するには?
各種クラフター開放と同時に入手となる。

【鍛冶師】
リムサ・ロミンサの上甲板層(X:10.1 Y:15.0)鍛冶師ギルド受付ランドウルフから「鍛冶師ブリサエル副社長」を受注、コンプリートで鍛冶師(および製作手帳)が開放される。


【甲冑師】
リムサ・ロミンサの上甲板層(X:10.2 Y:15.0)甲冑師ギルド受付 グ・ワナッコから「甲冑師ハ・ナンザ社長」を受注、コンプリートで甲冑師(および製作手帳)が開放される。


【調理師】
リムサ・ロミンサの上甲板層(X;10.0 Y:7.9)調理師ギルド受付 チャーリスから「調理師リングサス総料理長」を受注、コンプリートで調理師(および製作手帳)が開放される。


【木工師】
グリダニアの新市街(X:10.8 Y:12.1)木工師ギルド受付 コーグから「木工師ベアティヌ先生」を受注、コンプリートで木工師(および製作手帳)が開放される。


【革細工師】
グリダニアの旧市街(X:12.5 Y:8.2)革細工師ギルド受付 ランダルから「革細工師ゲヴァ親方」を受注、コンプリートで革細工師(および製作手帳)が開放される。



【彫金師】
ウルダハのザル回廊(X:10.5 Y:13.1)彫金師ギルド受付 ジェマイムから「彫金少女セレンディピティー」を受注、コンプリートで彫金師(および製作手帳)が開放される。


【裁縫師】
ウルダハのザル回廊(X:13.9 Y:13.2)裁縫師ギルド受付 マロンヌから「麗しの裁縫師レドレント・ローズ」を受注、コンプリートで裁縫師(および製作手帳)が開放される。


【錬金術師】
ウルダハのザル回廊(X:8.9 Y:13.6)錬金術師ギルド受付 ディートリッヒから「偏執の錬金術師セヴェリアン」を受注、コンプリートで錬金術師(および製作手帳)が開放される。


フィールドでアイテム入手するなら!
採集手帳(採掘師・園芸師)

採掘師と園芸師は、フィールド上に点在するポイントで様々な採集アイテムを入手することができる。取得した採集アイテムはクラフターがアイテムを製作する際に必要となるものが多い。

▲園芸師アクション「トライアングレート」の使用で採集ポイントが見えるようになる。

▲採掘師アクション「プロスペクト」の使用で採集ポイントが見えるようになる。

その採集アイテムがどこで入手できるのかを記したものが、「採集手帳」だ。採掘師と園芸師は採集ポイントからアイテムを入手することによって、経験値を得ることができる。

これもまた、初めて入手したアイテムについては経験値にボーナスがつく。

▲採集手帳には「入手できる場所の大まかな地域」記載されているので、その情報を元に採集物を探すこととなる。また、入手したことのあるアイテムについてはレ点チェックマークが記される

採集手帳入手方法だが、採掘師か園芸師の開放と同時に行われる。


●採集手帳を開放するには?
採掘師ギルド受付リネット(X:11.3 Y:14.3)で「採掘師アダルベルタ女史」の受注、コンプリートで採掘師と採集手帳が開放される。


園芸師は園芸師ギルド受付 レオンソ(X:6.4 Y:8.3)から「筆頭園芸師フフチャ」を受注、コンプリートで園芸師と採集手帳が開放される。


釣りの必需品!
釣り手帳・魚類図鑑(漁師)

釣り手帳と魚類図鑑は漁師専用の手帳となっている。

▲釣り手帳では地域の釣りスポットの数と開放数、釣れる魚の種類と釣った魚を確認できる

▲魚類図鑑では釣ったことのある魚の詳細を確認することができる

漁師は採掘師・園芸師とは違い、釣り糸の垂らせる水場があればどこでも釣りが可能となっている。足首までの水位しかない水場でも魚が生息している場合があるので、「もしかして!?」と思った水場では一度釣り糸を垂らしてみることを推奨する。

▲魚を釣り上げるための条件は多岐にわたる。コツコツとすすめるコンテンツだ

釣り上げた魚は調理師のアイテム製作の素材になるほか、分解システムを使用することによってアイテムを入手することも可能だ。

また、一部の魚類については観賞用としてハウジングアイテムの「アクアリウム」(水槽)で飼育することが可能となっている。

▲アクアリウムでは大小様々な魚類を観賞することができる

▲淡水・海水の水質によって飼育できる魚類に違いがある

●釣り手帳と魚類図鑑の開放条件
漁師ギルド受付ン・ンムリカ (X:7.9 Y:14.2)で「網元代行シシプ」を受注、コンプリートで漁師と釣り手帳・魚類図鑑が開放される。

オーケストリオン譜面帳

オーケストリオン譜は、ダンジョンのクリア、クラフターでの製作、メインクエストやサブクエストのコンプリート報酬などで入手。オーケストリオン譜はハウジング家具のひとつ「オーケストリオン」に登録することで、屋内のBGMを変更させることができる。


▲ハウジング家具のひとつオーケストリオン。様々なBGMを流すことが可能となる

オーケストリオン譜面帳では入手した譜面を確認することができる。また、譜面の入手方法も確認できるので、欲しい譜面がある場合は確認しておこう。

▲入手済みの譜面は文字が濃く表示されている

目標をクリアして報酬を!
攻略手帳

手帳の中で少々特殊なのがこの「攻略手帳」だ。攻略手帳に書かれている様々な目標を達成することで報酬を得ることができるのだが、その目標を達成していてもしていなくても、1週間に1回リセットがかかる仕組みになっている。

▲バトル項目や製作・採集などカテゴリーごとに目標が設定されており、目標達成でREWARDの報酬が入手できる

攻略手帳内の目標は達成直前になるとゲーム側から「〇〇の目標が達成直前だよ」との情報が入る。どのクラス・ジョブになっていても手帳内に記されている目標達成の条件を満たせばカウントは進んでいくため、「自分がメインで使用しているクラス・ジョブで目標回数の直前まで進め、達成時にREWARDを受け取りたいクラス・ジョブにチェンジする」といった攻略の組み立て方が可能だ。

▲目標達成直前になると画面中央にアナウンスが流れる

●攻略手帳を開放するには?
まずはメインクエスト「海都で待つ仕事」クリア済みであること。そのうえでリムサ・ロミンサの上甲板層(X:11.5 Y:10.9) イ・トルワンから「忘れられた攻略手帳」を受注、コンプリートで攻略手帳が開放される。

▲イ・トルワンはリムサ・ロミンサの冒険者ギルド内にいる

手帳の活用でより良い『FF14』ライフを

一概に「手帳」といってもそれらは多岐にわた っており、活用方法もさまざま。いくつも平行して進められるものもあれば、じっくりと腰を据えてひとつの目標を達成させるものもある。達成したときの報酬を得ることができる、というのが最大のご褒美であるのだが、「釣りをしていたら新たな撮影スポットが見つかった」「ちょっとした空き時間に採集をするようになった」など、新たな楽しみ方も増えていくはずだ。

バトルコンテンツへの参加やPvPといった楽しみ方もあるが、気が向いたときにでも手帳を眺め、まだ手を出していないコンテンツに足を運んでみてはどうかな?

© 2010 - 2020 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

スクウェア・エニックス
http://www.jp.square-enix.com/
ファイナルファンタジーXIV
https://jp.finalfantasyxiv.com/
ファイナルファンタジーXIV 公式プレイヤーズサイト
https://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/
エオルゼアカフェ公式サイト
https://www.pasela.co.jp/paselabo_shop/ff_eorzea/

■【連載】今日から始める『ファイナルファンタジーXIV』
https://alienwarezone.jp/series/18
【連載】もっと楽しむ『ファイナルファンタジーXIV』

WRITER RANKING プロゲーマーやゲーム業界人などの人気ライターランキング