「Xbox Game Pass」の使い方 ──月850円で遊び放題! オススメタイトル&導入方法
ゲームのサブスプリクションサービス「Xbox Game Pass」がスタート! PC向けは150タイトルほどのタイトルが月額850円で遊び放題! その登録方法やインストール方法をまとめた。
ゲームのサブスプリクションサービス「Xbox Game Pass」がスタート! PC向けは150タイトルほどのタイトルが月額850円で遊び放題! その登録方法やインストール方法をまとめた。
ゲームブロガー、ラー油氏によるSteamジャケ買い1本勝負。今回はニワトリとヒヨコとゾンビが登場する『LAST CHICK - 最後のひよこ』を紹介!
いまPCゲームファンのあいだで話題になっているのが、3月30日に早期アクセス開始となったストラテジーアクションRPG『Mount & Blade II: Bannerlord』だ。その魅力をたっぷりとお届けする。
ソーシャルゲーム市場の競争が激化する中、インディーゲーム市場へ挑戦するタイトルが出始めた。RPGローグライクゲーム『DIMENSION REIGN』は、アーリーアクセスの強みを生かしたユニークな開発を進めている。
『レインボーシックス シージ』上達講座連載。第4回の今回は銃の狙いを定めるエイムの練習方法について。
Steamで配信中の和風ファンタジーSRPG『うたわれるもの 偽りの仮面』と『うたわれるもの 二人の白皇』を紹介。その人気の秘密と魅力はどこにあるのだろうか。
メカアクションゲーム『DAEMON X MACHINA(デモンエクスマキナ)』のSteam版が2020年2月に発売。まるでメカアニメのようなストーリー&アクション。ハクスラっぽい要素も含めて、その注目ポイントを紹介。
FPSの金字塔! シリーズ最新作『DOOM Eternal』のゲームレビューをお届け。敵を撃って怯ませてから、ゴア表現なグローリーキルで突き進む。圧倒的な地獄を味わえ!
ゲームの評価は文脈によって変わる。1970年代のカルト教団がテーマの『The Church in the Darkness』も同様で、新型コロナウイルスの影響で社会生活が麻痺する中、複雑な意味を醸し出している。
今回のSteamジャケ買い1本勝負は、素朴ながら目を引くタイトルと柔らかな絵柄のノベルゲーム『私は猫になりたい』です!
『FF14』初心者向け連載、今回は日々ログインした際にぜひこなしておきたい、「デイリーコンテンツ」についてご紹介していきます。
シリーズ最新作! 歴史シミュレーションゲーム『三國志14』はどこが面白いのか、シリーズ全作遊んでいるライターによる渾身のレビュー!
かねてから噂されていた『Call of Duty: Modern Warfare』(コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア。以下『CoD:MW』)における追加モードとなる『Call of Duty: Warzone』(コール オブ デューティ ウォーゾーン)が2020年3月11日に急遽配信されました。配信から24時間でプレイヤー人数は600万人、3日後には1500万人をも越えるプレイ人数を記録したというニュースもあるほどの大人気に! かくいう筆者も時間を見つけてはフレンドとともに戦場を駆け巡ってお
今日もSteamでジャケ買いしたくなるタイトルを捜索! ジャケで選んでいるときはついついキャラが可愛いゲームを選んでしまうのですが……。62回目となる今回のSteamジャケ買い1本勝負は、溢れる「Kawaii」に惹かれてポチッたこちら。Top Hat Studios Incから410円で配信中の『Kawaii Deathu Desu』。Pippin Gamesが開発した単純明快なアクションゲームです。6人のモンスターアイドル達がアンダーワールドの王を目指すために、自分のファンの魂を刈り取りまくるというキュ
Steamや家庭用ゲーム機向けにリリースされた現代将棋ミステリーADV『千里の棋譜 ~現代将棋ミステリー~』のレビューを、将棋もADVも大好きな元ゲーメスト編集長・石井ぜんじ氏が執筆。その魅力についてたっぷり語る!