これが500円は驚き!孤島×探偵×美少女で送る珠玉のミステリー『シロナガス島への帰還』【Steamジャケ買い1本勝負 第68回】
ゲームブロガー、ラー油氏によるSteamジャケ買い連載。今回紹介するのは謎めいたタイトルとヒロインの目つきが印象的なアドベンチャーゲーム『シロナガス島への帰還』です。
ゲームブロガー、ラー油氏によるSteamジャケ買い連載。今回紹介するのは謎めいたタイトルとヒロインの目つきが印象的なアドベンチャーゲーム『シロナガス島への帰還』です。
今、Steamで配信中のダンジョン運営ローグライトストラテジー『Legend of Keepers: 闇の守護神』が面白い!ということでレビュー記事をお届け。アーリーアクセス中の今こそ遊んで起きたい一作だ。
ネット通販アマゾンによる基本無料ゲーム『Crucible』が配信中! TPSとMOBAを組み合わせたゲーム性はいかに……!?
鳥の少女クレアとなって島を探索し、山頂をめざす癒やし系アドベンチャーゲーム『A Short Hike』。IGF2020で大賞を受賞した本作が、多くの英語圏ゲーム開発者の心をとらえた理由とは何か。
『レインボーシックス シージ』初心者講座第6回は、オペレーターが持つ共通ガジェットについて解説する。正しい使い方・効果を覚えれば、勝率がグッとあがる!?
ゲームブロガー・ラー油氏によるSteamジャケ買い1本勝負。今回は荒々しくも鮮やかなビジュアルと、そのコンセプトで発売前から注目していた『ウムランギ ジェネレーション』を紹介!
始めたばかりのプレイヤー向け『ファイナルファンタジーXIV』連載! 今回はグループポーズでスクリーンショットを撮る機能について説明いたします。基本的な機能をちょっと使うだけで、ビックリするほどスクショが映えますよ!
TPS『Gears of War』シリーズの最新作はターン制ストラテジー! 初の派生作品『Gears Tactics』はジャンルは違えどシリーズの魅力はそのままです。本作の魅力をじっくりお届けします。
66回目となるSteamジャケ買い1本勝負は、島ゲー『ISLANDERS』を紹介!ランダムに選ばれた島に、色々な建物を設置して開拓していくパズルゲームです。
ライアットゲームズの新作FPS『VALORANT』が韓国にてCBTを開始! ALIENWARE ZONEで『レインボーシックス シージ』を連載中のライター、龍田優貴がプレイレポートをお届けする。
公衆電話に閉じ込められた男性が主人公のビジュアルノベルゲーム『公衆電話』をレビュー。プレイヤーをゲームに惹きつける「理想の選択肢」とは何か?その答えの一つを体感できるタイトルだ。
中世を舞台にしたPC(Steam)向け大規模戦争アクション『コンカラーズ・ブレード』のインプレッションをお届け。基本無料で日本語対応、MMO RPGっぽい要素もあって気軽に楽しめます!
4月8日にシーズン3へと更新され多くの項目がアップデートされた『Call of Duty: Warzone(コール オブ デューティー ウォーゾーン)』。今回はそのアップデートにより数多くの内容が調整され、ゲームバランス変更後の戦い方、現段階における筆者おすすめの武器や装備品などを伝授していきたいと思います。※2021年2月18日更新・『Call of Duty: Warzone』シーズン1のアップデートおすすめ装備・降下地点紹介! 新たな「ウォーゾーン」が展開中※ゲームのインストール方法や基本的な情報は
第65回目となるSteamジャケ買い1本勝負は、ハイスピード美少女アクションの『Bright Memory』を紹介します。
トンデモ攻城兵器を創り出し、ミッションをこなしていくインディーゲーム『Besiege』。YouTubeなど動画共有サイト時代における、ゲーム開発の成功例ともいえるタイトルだ。