ローグライク(ローグライト) の検索結果
-
-
『Vampire Survivors』の新DLC「Vampire Survivors: Ode to Castlevania」配信中
人気ゲーム『Vampire Survivors』の新DLC「Vampire Survivors: Ode to Castlevania」が配信された。これは「悪魔城ドラキュラ」とのコラボレーションを記念した史上最大規模のアップデートで、20人以上の新キャラクター(ベルモンド一族のシモン、リヒター、トレバー、ソニアや伝説の魔法使い、ジョナサン・モリス、シャノアなど)、40種以上の新武器(ムチ、エレメンタル魔法、アルカードの剣、槍、盾など)、Vampire Survivors史上最大のステージ、新たなボス、3
-
2月22日発売の『幻日のヨハネ』キャラクター紹介PVが毎週土曜日に順次公開中!
-
レストラン経営&アクションローグライト『Cuisineer』がSteamにて発売
-
【Epic Games Store 無料ゲーム紹介】ミニチュアゲーム原作の『Warhammer: 40,000』とホラーアドベンチャー『Saturnalia』
Epic Games Storeより、毎週提供されている無料ゲームをご紹介するこの企画。今週の2本は、『Warhammer 40,000: Mechanicus』と、ホラーアドベンチャーの『Saturnalia』だ。
-
【Epic Games Store 無料ゲーム紹介】「ヘビメタ×地獄」がテーマの良作アクション2作品『Rising Hell』『Slain Back From Hell』
Epic Games Storeより毎週提供されている無料ゲームをご紹介するこの企画。今回は、ヘビメタテイストのアクションゲーム『Rising Hell』と『Slain Back From Hell』をご紹介
-
【Epic Games Store 無料ゲーム紹介】『Ring of Pain』お手軽カードバトルで探索するローグライクRPG
毎週無料で提供されているEpic Games Storeのゲームをピックアップして紹介する本企画。今回はローグライクカードゲームの『Ring of Pain』をご紹介!
PICKUP GAMES今話題のゲームニュースを押さえておこう!
-
サン電子、レトロアクションのリメイク版『はしれへべれけ:EX(仮題)』の最新情報&ローカルマルチプレイを4月3日20時より生放送で体験!
-
PC用バトロワ『ASURAJANG』が初メジャーアップデートを実施! ゲーム内通貨でのキャラ解放、経験値大幅アップ、バランス調整など多数
-
Switchに爆弾処理ロボット育成パズル&シミュレーション『ハウ・メニ・ロボット PC-8801mkIISR』が登場! レトロゲーム配信サービス「EGG」第49弾
-
SFステルスアドベンチャー『スティールシード』、リリース日を4月22日に延期
-
steamなどで『Steel Hunters』アーリーアクセス開始!巨大メカで戦うPvPvEシューター
-
カスタマイズ自由自在!『DAEMON X MACHINA TITANIC SCION』Nintendo Switch 2などで2025年9月5日発売決定
-
ケイドロ形式の対戦アクション『オバケイドロ2』Nintendo Switch™ 2で発売決定!
-
バンダイナムコエンターテインメント、Switch 2向けに『ELDEN RING』など3作品を発表!
-
『Vampire Survivors』が示すビデオゲームの歴史的文脈【インディーゲームレビュー 第119回】
ゲーム実況で大ヒットしている『Vampire Survivors』をレビュー。コントローラーによって操作感が異なる本作に見る、ゲームの歴史的文脈とは?
-
『GetsuFumaDen: Undying Moon』Steam版レビュー:「動く浮世絵」とやりごたえ抜群のローグライクが生み出す、唯一無二のゲーム体験
浮世絵風ローグライク剣戟アクション『GetsuFumaDen: Undying Moon』がアーリーアクセスを経てついに正式リリース! この圧倒的なグラフィックを堪能しつつ、本作の楽しみポイントを紹介しよう。
-
『Blade Evolution』Steam版レビュー:大量の敵を薙ぎ払う爽快なローグライト・ハイスピード2Dアクション!
韓国パブリッシャーNEOWIZと株式会社Teamsuneat開発によるローグライト・ハイスピード2Dアクション『Blade Evolution』がSteam版における早期アクセスを経て、正式リリースされた。
-
【2021年11月後半PVランキング】オータムセールの勢いそのままに、新作ゲームレビューが多数ランクイン!
Alienware Zoneで2021年11月16日から11月30日までに公開された記事の人気記事ランキングをお届けする。集計期間は2021年11月16日から12月3日まで。
-
『Inscryption』Steam版レビュー:デッキ構築+ローグライトカードゲームと思いきや!? 拡張されていくゲームプレイに好奇心が刺激されまくり!
2021年10月20日にリリースされたデッキ構築型ローグライトカードゲーム『Inscryption』のSteam版プレイレビューをお届け。サイコロジカルホラーな脱出ゲームは、予想外の展開が大きな話題を呼んでいる。
-
『Hades』にみるゲームプレイとストーリーの関係性【インディーゲームレビュー 第97回】
日本語ローカライズされ再び話題となっている、ギリシャ神話がモチーフのローグライクゲーム『Hades』をレビュー。2万行という大量のダイアログが特徴の本作から見る、ゲームプレイとストーリーの関係性とは?
-
『アイザックの伝説 アフターバース』驚異のロングランを続ける伝説のインディーゲーム【インディーゲームレビュー 第85回】
2011年より始まったインディーゲーム『アイザックの伝説(The Binding of Isaac)』シリーズは、2020年で10周年を迎え、驚異のロングランを続けている。インディーゲームの可能性を示したタイトルだ。
-
ソーシャルゲーム市場からの転身は成功するか?『DIMENSION REIGN』がめざす新たな挑戦【インディーゲームレビュー 第72回】
ソーシャルゲーム市場の競争が激化する中、インディーゲーム市場へ挑戦するタイトルが出始めた。RPGローグライクゲーム『DIMENSION REIGN』は、アーリーアクセスの強みを生かしたユニークな開発を進めている。