「日本はDiscordにとって重要な市場」TGS出展の狙いとは? 【Discord イベント・マーケティング・マネージャー コーリー・カミング氏】
なぜこのタイミングでDiscordはTGSに出展したのか。出展の目的や今後の展開について、Discrod イベント・マーケティング・マネージャーのコーリー・カミング(Cory Cumming)氏にインタビューした。
なぜこのタイミングでDiscordはTGSに出展したのか。出展の目的や今後の展開について、Discrod イベント・マーケティング・マネージャーのコーリー・カミング(Cory Cumming)氏にインタビューした。
ストVプロゲーマーのストーム久保選手最新コラムは、2022年8月5日から7日にラスベガスで開催された世界最大級の格闘ゲームイベント「EVO 2022」の参戦レポをお届けします。
GAMERS ZONEで読めるアーカイブ記事をレコメンドする特別企画。今回は対戦格闘ゲーム系のプロゲーマーへのインタビュー記事をピックアップ。
ストVプロゲーマーのストーム久保選手最新コラムは、広島TEAM iXAの「ストリートファイターリーグ: Pro-JP 2022」メンバー決定のお話。クラッシャー選手を選んだ理由や、本戦に向けての課題を語ります。
みなさん、こんにちは! katsudionです。今日は、League of legendsの“ゲーム”だけではない部分、壮大に広がるLoLの世界観について紹介していきたいと思います。昨年、大きな話題を集めたヴァイとジンク
ストVプロゲーマーのストーム久保選手最新コラムは、広島TEAM iXAの「ストリートファイターリーグ」初参戦について。ストーム久保選手の本音をお伝えします!
ストVプロゲーマーのストーム久保選手最新コラムは、改めて自己紹介をお届け。所属チーム広島TEAM iXAのこと、広島での活動について語っていただきます。
兼業プロゲーマーとしてAlienwareのサポートを受けてスタートしたプロゲーマー・ネモ選手。Alienware時代から現在、そして未来へのネモの変遷をたどりました。Alienware Zone最後のインタビューです。
ゲーマータレント梨蘭さんのApexコラム、今回で最終回となりました。これまでを振り返りつつ、4月に参戦した大会「じすたげCUP」について語っていただきました。
Alienware Zoneで2022年4月1日から4月15日までに公開された記事の人気記事ランキングをお届けする。集計期間は2022年4月1日から2022年4月18日まで。1位:『ELDEN RING』Steam版レビュー:古き良きRPGの面白さと難しさを現代に蘇らせた、“覚悟”ある者たちに贈る壮大すぎる冒険譚 『ELDEN RING』のレビューはやっぱり強かった! 見事ランキング1位です。そろそろ実績コンプや2周目、3周目に突入した人も多いのでは? 発売直後のレビューではなく、プレイし終わったからこそ
ストVプロゲーマーのストーム久保選手最新コラムは、3月29日のアップデートで大きく強化された3キャラについて解説します。
ストVプロゲーマーのストーム久保選手コラム。今回は3月29日にアップデートが予定されている『ストリートファイターV チャンピオンエディション』、どこがどう変更されるのか、公開された映像から大胆予想します!
『鉄拳』プロゲーマーの弦選手インタビューをお届けする。『鉄拳』が超強い小学生として名を馳せ、高校卒業後にプロ契約、TOPANGA LEAGUE制覇、RedBull Kumite優勝など輝かしい成績の裏側をじっくり聞いた。
株式会社NTTドコモが主催する『レインボーシックス シージ』国内最大トーナメント「X-MOMENT Rainbow Six Japan League 2022」発表会が行われた。
Steamで話題になっている新作を日々チェックし、それらをまとめて紹介するコーナー。 Steamのストアページを定期観測し、「話題の新作」へ多く登場した新作タイトルから、編集部独自に5本をセレクトして紹介する。