【連載】Alienware Zone PCゲームレビュー<2021年版>
-
-
『Maneater』Steam版レビュー:夏が来る! サメになろう! ニンゲンどもを「食べる」快感がはじけるサメオープンワールドARPG
-
『Aerial_Knight’s Never Yield』レビュー 洗練されたスタイルとミュージックが光るがゆえ、惜しい部分も際立つスタイリッシュランゲーム【オススメPCゲームレビュー】
-
PC版『Days Gone』レビュー:4K・60fps&ウルトラワイドに対応したオープン“ゾンビ”ワールドを堪能せよ!
-
『Biomutant』レビュー! もふもふケモノと骨太アクションのギャップに萌えまくり! 自由すぎるオープンワールドARPG【オススメPCゲームレビュー】
-
探索ADV『黄昏ニ眠ル街』レビュー。「行ってみたい」が止まらない、美しく更新されていくオリエンタルファンタジーな街での宝探し【オススメPCゲームレビュー】
MEMBERS ONLY 独自視点の記事やお得なキャンペーン記事など配信
PICKUP GAMES今話題のゲームニュースを押さえておこう!
-
バンダイナムコエンターテインメント、Switch 2向けに『ELDEN RING』など3作品を発表!
-
6月5日発売。新要素満載!『ストリートファイター6』がSwitch 2に登場!
-
『SNOW BROS. 2 SPECIAL』パッケージ版の発売を4月24日に延期 DL版は4月10日発売
-
縦STG+探索アクションを組み合わせた異色作『超戦士ザイダー・バトルオブペガス MSX版』が「プロジェクトEGG」会員向けに無料配信開始
-
『バトオペ2』に新機体「ウイングガンダムゼロ」参戦! 30周年記念プロジェクトも始動
-
『ストリートファイター6』に「ジャスティス学園祭」ファイティングパスが登場! 番長スキンや「ちょっと待った!」乱入演出も
-
スパロボ最新作『スーパーロボット大戦Y』がSwitch・PS5・Steamにて2025年発売決定! オリジナルメカのフィギュア付き限定版も登場
-
まさかの17年ぶり新作『沙羅曼蛇III』や海外版など全17作品を収録! 『グラディウス オリジン コレクション』が8月7日に発売
-
『Age of Empires:Definitive Edition』レビュー! シリーズの原点にしてコアは完成済み! 今プレイしても面白い名作リアルタイムストラテジー
-
『Narita Boy』レビュー。俺はナリタ・ボーイで行く! 完璧なピクセルアートが躍動するゲーム王国を救え!【オススメPCゲームレビュー】
-
『バランワンダーワールド』レビュー! どんなアクションゲームにも似てないオンリーワンなタイトル【オススメPCゲームレビューゲームレビュー】
-
『LOOP HERO』レビュー! 多くのPCゲーマーを虜にさせた今春最大の話題作! ループする世界での戦いを見守るローグライトRPG【オススメPCゲームレビュー】
-
『Paradise Lost』レビュー。スラブ神話×ナチス地下都市を行く歴史改変ADVで、廃墟から読み解く戦争の虚しさとわずかな光
-
PC版『龍が如く7』レビュー! シリーズ未経験でも関係なし。勇者になりたかった元極道があなたを熱くするドラマティックRPG【オススメPCゲームレビュー】
-
『Curse of the Dead Gods』レビュー。呪われながら迷宮に潜るローグライトな高難易度サバイバルアクション!【オススメPCゲームレビュー】
-
『BREATHEDGE』レビュー! 何もかもが欠乏気味のスペース・サバイバルから満ち溢れるロシアンジョークとノスタルジア【オススメPCゲームレビュー】
-
『Valheim』レビュー! 月500万DLのインディーズ大作は、サバイバルクラフトアクションが苦手な人にこそ遊んでほしい!