Gamers Zone

move to login

GAME PCゲームで勝ち抜くための情報満載!

【今週のEpic Games Store 無料ゲームレビュー(8月29日〜9月5日)】 『Machinarium』 &『Make Way』:やりがいのあるパズルアドベンチャーと、4人対戦可能なコース作成レースゲーム

目次
  1. 『Machinarium』 (マシナリウム)
  2. 『Make Way』(メイクウェイ)
Epic Games Storeより、毎週提供されている期間限定無料ゲームをご紹介するこの企画。

2025年8月29日(金)より期間限定で無料配信されているゲームは、手書きイラスト風パズルアドベンチャー『Machinarium』 (マシナリウム)と、コース生成レースゲーム『Make Way』(メイクウェイ)の2本だ。

無料配信期間は、2025年9月5日(金)0:00まで。


『Machinarium』 (マシナリウム)



『Machinarium』は、荒廃した世界でロボットのジョセフを操り、ブラックキャップ・ブラザーフッドギャングに誘拐された恋人・ベルタを救出するパズルアドベンチャーだ。

ゲームはジョセフの周辺だけしかマウスでクリックできない状態から始まる。さまざまなオブジェクトを探し、ひたすらクリックしながら、アイテムを駆使して道を切り開いていく。


最初はジョセフの傷ついた体を取り戻すところから。時折こうしたヒントが表示されるので、周囲に目を凝らしてアイテムを探していく。


先に進めなくなってしまったときは、画面外にカーソルを持っていくと、入手したアイテムや、次に進むためのヒントにアクセスできる。さらに、ヒントの横にある本を開くと…


鍵が自機になったシューティングゲームがスタート。このゲームをクリアするとさらにヒントがもらえる。


本作の秀逸なところは、背景なのかアイテムなのかがわかりにくいシームレスなデザインだ。古いゲームなどでは、動かせるものだけ色見が違ったりすることもあったが、本当に自然に溶け込んでいるため、どれが動かせるものなのかわからないほど。そこが世界観と相まって非常に好感が持てる。


ジョセフにできることは、手が届く範囲にあるスイッチやアイテムにアクセスすることと、体を上下に伸ばしたり縮めたりして手の届く場所にさわることくらい。一見届かなそうな場所でも、近づいてみるとびよーんと手が伸びてさわれたりもするので、とにかくいろいろなところをクリックしていこう。


一見するとかわいいキャラだが、パズルの方はなかなか一筋縄ではいかないものも。とはいえ、画面内にすべてのヒントが隠されているので、とにかく歩き回っていろいろなものをさわっていこう。

さらわれた恋人との関係は、そして敵はどんな存在なのか。ぜひ自身で確かめてみてほしい。

パズルの骨太度:★★★★
行き詰まり度:★★★★
おすすめ度:★★★★

価格:2400円
デベロッパー:Amanita Design
パブリッシャー:Amanita Design
リリース日:2024年12月18日
初回リリース日:2009年10月16日
日本語対応:対応
URL:https://store.epicgames.com/ja/p/machinarium-5e6c71


『Make Way』(メイクウェイ)



「道を作れ」の名前の通り、『Make Way』は自分たちでコースをつぎ足しながらレースしていくゲームだ。周回型コースではなく、スタートからゴールまでの1本道のコースを走り、ゴールすると次のコースを自分たちでくっつけてさらにコースが伸びていくというイメージ。クリアすると次に追加できるコースのパーツが表示され、好きなコースを追加していける。


レースはいつも最初のスタートから始まるため、序盤のコースはだんだん覚えられるようになるはず。これが何回も繰り返されるので、コースに慣れて速く走れるようになりながらも、最後のパートだけはいつも初めて走る新鮮さも味わえる。つなげる順番も制限時間内にいつ入れてもいいので、最初につけたり、あえて最後に着けたり、慣れてくるとここにも戦略が出てくる。


勝敗は、いかに相手よりも早くゴールするかというレースと同じ決め方だが、最初のコース=チェックポイントで1位をとっても、コースを追加した後の次のチェックポイントではポイントが増えて順位に応じて得られるポイントが変わる。


ちなみに、最終的に同ポイントになると、同ポイント同士による所見コースでの一騎打ちが待っている。しかもこのコース、外側のガードが一切ないため、ちょっとでもコースを外れると落ちて終了という厳しいコースだ。


ゲームの追加要素としては、何度もプレイして経験値を貯めていくと、それまで選べなかった新しいコースのパーツが追加できるようになる。中には(というかほとんどが)とんでもなくトリッキーなコースもあるので、どんどん難しく、でも対戦が面白くなっていくこと間違いなしだ。


操作もアクセル・ブレーキとステアリングのみのシンプルなもの。レースゲームに不慣れでも誰でも遊べて、4人まで一画面で同時対戦も可能なので、わいわい遊ぶにはもってこいの一本だ。

ちなみに、あまりにトップと差が離されてしまうと負けになってしまうので、最低限のドライビングスキルは必須。パーティー感覚でみんなで遊ぼう。

初見が面白い度:★★★★★
やりこむと面白い度:★★★★
おすすめ度:★★★★★

価格:1700円
デベロッパー:Ice BEAM
パブリッシャー:Secret Mode
リリース日:2025年8月29日
初回リリース日:2023年12月5日
日本語対応:対応
URL:https://store.epicgames.com/ja/p/make-way-bddf5f

Epic Games Store
https://store.epicgames.com/ja/

© Amanita Design
©2025 Ice Beam Ltd. All rights reserved. MAKE WAY is a registered trade mark of Ice Beam Ltd. Published and distributed by Secret Mode Limited. SECRET MODE, the SECRET MODE logos and the crossed keys GLHF logo are registered trade marks of Secret Mode Limited. All other trademarks, copyrights and logos are property of their respective owners.
【連載】Epic Games 今週の無料配信ゲーム

WRITER RANKING プロゲーマーやゲーム業界人などの人気ライターランキング