Gamers Zone

move to login

CULTURE PCゲームカルチャーに関する情報満載!

「Final Round 2019」のゲンバ【ストーム久保の「プロ格闘ゲーマーのゲンバから」第6回】

ALIENWARE ZONEをご覧の皆さま、どうも。TEAM iXA所属 ストーム久保です。

6回目の更新となりました当コラムは、今回から『ストリートファイターⅤ アーケードエディション』(以下『ストV AE』)の競技シーンの最前線である「Capcom Pro Tour 2019」に私、ストーム久保が実際に参加して経験したことをまとめたものを連載させて頂きます。

コラムのメインタイトルになっている「プロ格闘ゲーマーのゲンバから!」に相応しい記事を執筆できるように頑張ってみます!

それでは早速大会のお話を……と、その前に! 私のコラム以外にも『ストV AE』関係の記事ならば頻繁に出てくるであろう「Capcom Pro Tour」について、知っておいて損は無いと思いますので、簡単な説明をさせて頂きます。

流し読みでも構いませんので頭の片隅にでも置いておいてもらえると、今後の当コラムや『ストV AE』関係の記事を読む際に役に立つかと思いますので良ければどうぞ。

「Capcom Pro Tour」とは⁈

「Capcom Pro Tour」(以下、CPT)は『ストV AE』を使用して毎年3月から11月末の期間に世界各地で開催されるポイント制大会の総称です。CPTは順位に応じてプレイヤーにポイントが与えられます。

参加プレイヤーはこのポイントを競い合い、ポイントの合計数上位26名と特別枠6名の合計32名が、12月に開催される本戦「CAPCOM CUP」に出場する権利を得られます。

「CAPCOM CUP」は一年の総決算で、その年のチャンピオンを決める大会となります。優勝すると高額賞金や「世界チャンピオン」の称号と名誉を得られるので、まずは本戦出場を目標としつつ、最終的には優勝を目指して、私たちプロプレイヤーは世界中を飛び回ってさまざまなCPT大会に出場し、ポイントを集めようとしています。

さらに詳しく知りたい方は、コチラのリンクから公式サイトにどうぞ。日本語にも対応しています。

※編集部注:ALIENWARE ZONEの記事で2018年のCPTを追いかけた記事がありますので、気になる方は以下の記事をチェック!
・『ストリートファイターV』の大会配信をより楽しむための動画勢デビュー講座「カプコンプロツアーの仕組み」

とりあえず最低限の部分の説明はこれくらいで、もっと詳しい部分は機会があれば説明します。なぜなら、今は私の話を聞いて欲しいからね!

それでは早速、2019年一発目のCPT「Final Round 2019」のお話をどうぞ。

“世界で一番目立つヤツ”は誰か

2019年3月15日から17日にかけてアメリカ・アトランタで開催された、「Final Round 2019」(以下、FR)に参加してきました。

▲会場となったホテル。海外大会はホテルのイベントスペースを借りて開催されることが多いです

ストリートファイターV』シリーズは毎年12月に行われる「CAPCOM CUP」が終わった後、新キャラクターの発表&追加や各キャラクターのバランス調整、システムの変更などが行われた新Verが配信・実装されます。プレイヤーは「CAPCOM CUP」で燃え尽きることなく、次の年の1~2月は新たなCPTに向けて練習を始めて腕を磨き続けていきます。

FRは一昨年も昨年もCPTの初戦に選ばれていて、世界で一番最初にその年の実力をアピールできる場となっています。ゆえに参加者の平均レベルが非常に高く、それだけにFRで優勝することは並大抵の実力ではできません。

しかし優勝することができれば、その年のスタートダッシュは100点満点、話題の中心となるプレイヤーとなるでしょう。そのことをよく理解したうえで結果を出すべきだったのですが、私は早い段階で敗退しました。それはそれは、じつにあっさりと負けました。

不安と葛藤~マイナス

4年目となった今年のシーズンは、私がずっと使用していたキャラクター「アビゲイル」の性能が念入りに弱体化。2018年では各地で大暴れしたからなのでしょうか。

しかし、アビゲイルに負けず劣らずの高性能だった他のトップキャラクターは、ほとんど弱体化しない調整でした。そんな状況で新シーズンがスタートしたことに、内心萎えている時期も……。

この業界で一番調整の煽りを受けたと思ってゲンナリしているところに、所属していたチーム「AtlasBear」の解散と、続けて落ち込む出来事が重なってしまい、結構堪えました。

そこからしばらくは、アルバイトとチーム探しをメインに生活します。幸運なことに、現在のチーム「TEAM iXA」へ所属が決まったのですが、すでにFRの開催日が一週間後という状況で、まともに練習できていないことに焦りを感じたりもしていました。

遅れを取り戻せるように練習はしたのですが、今のアビゲイルに手応えを感じることができずに出発日を迎え、そのままアメリカへと飛び立ちます。

飛行機内もホテルに到着しても何をしていても練習不足、自信のなさから不安は拭うことができないまま時間が経って、いよいよ自分の試合が始まりました。

▲アビゲイル使いから元気を集める久保。時差の影響でcoolkidからしかもらえなかった

この記事の続きを読むには、ログイン、または会員登録(無料)が必要となります。

会員登録して続きを読む

WRITER RANKING プロゲーマーやゲーム業界人などの人気ライターランキング

$this->childBlock('common' . DS . 'side-contents.php');?>